京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up17
昨日:33
総数:372387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月19日(土)運動会 10月24日(木)〜11月5日(火)令和7年度 入学届受付期間

総合「1年生に校歌の手話を教えよう」(4年生)

画像1画像2
 総合で作った校歌の手話を1年生に教えます。
 Teamsで教室と教室をつないで行いました。1年生の教室が映ると,「わぁ〜!!」と歓声が上がりました!担当の人が1つずつ丁寧に手話の仕方を説明していきます。
 最後は曲に合わせて,1年生と手話で校歌を歌いました。
 4年生も1年生との交流を楽しんでいました!

「団体演技の練習」(4年生)

画像1画像2
 10月とは思えないような暑い中ですが,運動会(体育学習発表会)にむけて練習に取り組んでいます。
 当日にオープニングを飾る3・4年生の団体演技!!盛り上げるためにパワー全開でがんばります!鳴子のよい音色をひびいています。
 あと1週間,練習をがんばります!

算数科「そろばん」(4年生)

画像1画像2
 算数科で「そろばん」の学習をしました。3年生のときにも学習していますが,4年生では大きな数や小数の計算にチャレンジします。デジタル教科書を見ながら,一生懸命取り組んでいました。

【音楽】「いろんな木の実」の発表会

画像1画像2
 ギロ・マラカス・クラベスでリズム奏の発表会をしました。
 手拍子よりもリズムを打つのが難しかったようですが,グループそれぞれが楽器の合わせ方を工夫し発表することができました。
 音の出し方やリズムの取り方など,他のグループのよかったところも見つけることができました。

【理科】筋肉はどんなはたらきをしているの?

画像1画像2
 骨のつなぎ目を関節ということを学習しましたが,「骨だけでは動かないよ!筋肉がはたらいているんじゃない?」という子どもたちの意見から,腕をまげたり伸ばしたりする時の筋肉の様子を考えました。
 牛乳パックとひもを骨と筋肉に見立てて,筋肉の動き方を調べました。
 実際に見ることができない腕の中を模型を使って一生懸命考えていました。

外国語活動「Alphabet」(4年生)

画像1
 外国語活動ではUnit6「Alphabet」の学習に入りました。
 3年生で大文字について学習し,4年生では小文字について学習します。
 ローマ字を学習しているので,小文字もばっちり!チャンツや歌を元気よく口ずさんでいました。

【理科】うでの中はどうなっているの?

画像1画像2
 うでの中には,ほねやきん肉があることを学習しましたが,かたいほねがあるのにどうしてうでは曲がるのでしょう?自分のうでを触ったり動かしたりしながらタブレットを使いながら考えました。

体育科「民謡」(4年生)

画像1画像2
 10月に入り,運動会に向けて集合しての練習を始めました。今日は振付の確認をしました。短時間で振付も覚え,全力で踊っています。短い練習期間ですが,集中して取り組んでいきたいと思います。本番が楽しみです!励ましをお願いします。

図画工作科「団体競技の準備!」(4年生)

画像1画像2
 図画工作科で運動会の団体競技で使う箱に色紙をはりました。この箱がどんなふうに使われるのか楽しみですね!

道徳「遠足の朝」(4年生)

画像1
 道徳「遠足の朝」の教材から「正しい行動をとることについて考えよう」というめあてで学習しました。
 仲間外れにされたクラスメイトを見て,どうするか考えました。
 そして,「いじめの4層構造」について知りました。
 勇気をもって正しい行動をとることの大切さについて考えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp