京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up164
昨日:59
総数:368574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年修学旅行は、6月28日(金)〜29日(土)です。

早く芽が出てね

画像1画像2
5月2日(水)
4年2組がツルレイシの種をまきました。
一人1粒ずつ種をまき,早く芽が出ることを願いました。
いつ芽が出るのか,楽しみですね。

ツルレイシの種まき

画像1
画像2
画像3
5月1日に4年1組では,ツルレイシの種まきをしました。
「早く芽が出て欲しいなぁ・・・」と,願いを込めてまきました。
これからの成長をしっかりと観察していきたいと思います。

天気と気温

画像1
画像2
画像3
正しい温度計の使い方を学習し,実際に気温を計ってみました。
・風通しの良い場所で
・1.2〜1.5mの高さで
・直射日光に当てないように
この3点に気を付けながら,正しく計測することができました。

季節と生き物

画像1画像2
綺麗な花を咲かせていた桜の木も,今は緑の葉っぱをたくさんつけています。
桜の木に近づき,様子を観察しました。
小さな実を見つけて,子どもたちは驚いていました。

季節と生き物(春)

画像1
画像2
4年2組は,外へ出て春の生き物を見つけに行きました。
国語の詩に出てきた「おおいぬのふぐり」や,「ヤエムグラ」などを手に取って観察したり,カナブンやテントウムシを見つけた子もいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/13 個人懇談
12/14 個人懇談
12/17 クラブ活動   4年西総合学習
12/19 町班会

学校だより

保存版

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp