京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up13
昨日:40
総数:367563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日は、土曜休日参観・引き渡し訓練をします。6月10日(月)は、代休日です。

大枝スマイルテ゛ー (4年生)

画像1
画像2
画像3
12月20日(金)は,大枝スマイルテ゛ーでした。
4年生は,2年生と一緒に活動しました。

まずは,体をあたためるために,“ふえおに”をしました。
4年生も2年生も全力で走りました。

次は,じゃんけん列車です。
なるべく2年生とじゃんけんできるように…と考えながら動いている人もちらほら…
4年生がどんどん負け,最後は見事に2年生が勝ち残りました。
勝っても負けても,楽しむことができました。

次に,ドッジボールをしました。
4年生と2年生では力の差が大きいので,4年生は左手(利き手と反対の手)か両手投げしかできないというルールでした。
なかなか上手く投げられないながらも,楽しんでいました。
自分がとったボールを2年生に渡す姿も見られ,微笑ましかったです。

最後は,大縄。大波小波をしました。
4年生が2年生を間にはさみ,上手くタイミングをつかめるようにリードして…
と思いきや,4年生がひっかかってしまって「えーっ!?」となる一幕も…
でも,みんなで数を数えながら,楽しんで跳んでいました。
4チームの最高記録は,140回を超え,大いに盛り上がりました。

最後に,お互いの感想を伝えあいました。
2年生に楽しんでもらえて,自分たちも楽しむことができて,みんな大満足でした。
これからも,低学年の見本となれるような頼もしい姿をたくさん見せてほしいと思います。

図工「ほってすって」その3 (4年生)

画像1画像2
今日も図工をしました。

版木に写す活動やマイネームでなぞる活動をしていた人も,今日は全員が彫り始めました。

安全に気をつけて取り組むため,全員集中しています。
静かな空気が流れる教室です。

どんな作品になるでしょう?!

お楽しみ会に向けて その2 (4年生)

今日の1時間目,お楽しみ会に向けての準備や練習をしました。

明日の本番に向けて,ラストスパートです。
「もう完璧やで!」と,自信満々の人や,「間に合うかなぁ…」と少し焦り気味の人など様々ですが,みんなとっても楽しそうです。

明日,楽しいお楽しみ会になりますように…
画像1画像2

図工「ほってすって」その2 (4年生)

画像1
画像2
画像3
下描きが終わり,版木に写す活動をしました。
初めての木版画。
初めての活動が盛りだくさんです。
カーボン紙を使うと,鉛筆でなぞっただけなのに,版木に線が写っていくことにびっくり!
「すごーい!」と言いながら,なぞっていきます。

版木に写し終わると,いよいよ彫り始めます。
彫刻刀を使うのは初めて。
安全に使えるように使い方と注意事項をしっかり説明しました。
みんなドキドキしながら真剣にきいていました。

これから少しずつ,彫り進めていきます。

中間休み (4年生)

12月18日,今日は雨でした。
残念ながら中間休みも外に遊びに行けません。
そこで,4年生の子どもたちは,校舎内での過ごし方を考え,工夫して中間休みを過ごしていました。

1組は,教室でみんな遊び。
ハンカチ落としをしました。
みんなで大いに盛り上がりました。

2組は,将棋の駒でトントン相撲をしたり,トランプをしたり,お楽しみ会の練習をしたり…
おもいおもいの過ごし方で楽しみました。

自分たちで工夫して,安全に,友だちと楽しく過ごせるって,とっても素敵です。
画像1画像2画像3

お楽しみ会に向けて (4年生)

画像1画像2
来週末には冬休みを迎えるということで,冬休み前にお楽しみ会をすることにしました。

各グループで出し物を考え,計画したり練習したりしています。

どんな会になるか,楽しみです。

体育館で遊んだよ! (4年生)

12月13日(金)の中間休みは,4年生の体育館割り当ての日でした。

ドッジボールをしたり,体育の学習で取り組んでいるバスケットボールの練習をしたり,みんなで楽しく遊びました。

これからも,運動場ではできないような遊びを考えるなど,体育館割り当てを有効に活用していきたいです。
画像1画像2画像3

図工「ほってすって」その1 (4年生)

画像1
画像2
画像3
図工では,「ほってすって」の学習がSTART!しました。

テーマは「ひと」
今は,友だちの姿を見て,顔や体のバランスを考えながら下描きをしています。
顔の輪郭や眉の形,手の形,しわなど,よーく見て真剣に描いています。
「そっくり!」と,友達が描いた絵を見て喜んだり,なかなかうまく描けなくて「なんでやろー?」と悩んだり,いろんな姿が見られます。

下描きが終われば,版木に写し,彫刻刀で彫っていきます。
4年生にとっては,彫刻刀を使う初めての学習です。
みんなが納得のいく作品になるよう,安全に,学習を進めていきたいです。

バスケットボールその2 (4年生)

画像1
画像2
バスケットボールの学習もそろそろ終盤に突入です。
単元の前半より,うんと動きがよくなり,チームワークも高まってきました。
パスを呼ぶ声や,コートの外からの声掛けも活発になり,毎時間,ゲームがかなり盛り上がっています。


今は,ねらい2「有利な場所への動きやパスを工夫しながら,相手チームに挑戦して楽しむ」ことを目標にして,学習に取り組んでいます。

1ゲーム目の後の「チームの時間」では,ゲームを振り返って,相手チームのメンバーや作戦に合わせた攻め方や守り方を考えます。(対抗戦では,2ゲームとも同じチームと対戦します。)
そして,考えたことをもとに,2ゲーム目に取り組みます。すると,1ゲーム目とは全く違った試合展開になることも…。
だから,「チームの時間」はみんな真剣です。

みんなで真剣に話し合うと,パスのまわし方やシュートの打ち方がどんどんよくなります。

残りの学習にも,ますます積極的に取り組み,バスケットボールを楽しんでほしいです。

リコーダー「ソーラン節」 (4年生)

4年生の音楽科の授業では,リコーダー「ソーラン節」の演奏に取り組んでいます。

早くもマスターした人は,ミニ先生になって,まだ指使いなどに不安がある人に教えるなど,みんなで一生懸命練習しています。
教えてもらうと,自分一人で練習するよりも早く上達できます。

みんながマスターできたら,次は合奏に取り組むのが目標です!
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp