京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up37
昨日:31
総数:367547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日は、土曜休日参観・引き渡し訓練をします。6月10日(月)は、代休日です。

水たまりの水はどこへ? (4年生)

画像1画像2
理科「自然の中の水」の学習がSTART!しました。

今日は,地面にできた水たまりの水は,消えてしまうけれどいったいどこへ行くのかを予想しました。
すると「土の中にしみこんでいく」「水じょう気になってじょう発する」などの予想が出ました。

本当はどうなるのかを調べるために,容器に土と水,水だけを入れたものを用意し,一方にはふたをして,もう一方にはふたをせずに置いておき,水がどうなるのか,観察します。
さあ,いったい水はどうなるのでしょうか?
興味津々の子どもたちは,理科の学習が終わってからも,下校するまで何度も容器をのぞきこんでいました。
結果が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp