京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up7
昨日:37
総数:370412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
現在、夏季休業中です。2学期始業式は、8月26日(月)です。

算数

画像1画像2
 算数の学習で今日は半径の長さにコンパスを開いて円をかきました。
 そのあと何本か半径をかき,1つの円では半径はみんな同じ長さだということを確認しました。

秋見つけ

画像1画像2
 秋を感じるものを写真にとり,その写真に一言言葉を入れました。
 柿やきのこ・コスモス・すすきなどを見つけていました。

ヒマワリが咲いた後

画像1
 理科では春からヒマワリとオクラを育ててきましたが,いよいよ最後の観察になりました。
 8月に花が咲いてから,ヒマワリやオクラはどうなったんだろう?観察の仕方にもすっかり慣れ,定規や観察カードをすぐに用意して,調べに行きました。
 「葉やくきの色が変わってる。形も曲がってきているな。」「高さはどうなっているかな。」観察のポイントも自分たちで考えられるようになりました。
 そして,ヒマワリの下の地面を見てみると小さな粒を発見しました。割って確かめると小さな白い種があります。「ヒマワリの種だと思っていたものは実だったんだな。」最後まで発見続きの理科の学習でした。

算数

画像1
 算数の学習ではコンパスを使って円をかく練習をしました。
 最初はコンパスの使い方に慣れず難しかったですが,何度も練習するうちに上手にかけるようになりました。
 円と円とを組み合わせていろんな形を作っていました。

外国語活動

画像1画像2
 外国語では大文字を学習しています。
 アルファベットのカードを使って,順番を覚えようと何度も並べていました。

国語

画像1
 国語「秋のくらし」の学習で,身の回りで見つけた秋について文章を書きました。
 かきがおいしかった・山の色が変わってきた・日がくれるのが早くなったなど秋を感じたことを書きました。

国語

画像1画像2
 国語「秋のくらし」では,秋を感じるものを探しました。10月になったけどまだまだ暑くて秋っぽくないという声もありましたが,さつまいも・かき・コスモス・鈴虫・お月見など秋をたくさん見つけることができました。

きんもくせい

画像1
 教室の前の廊下を通ると何だかいいにおいがしました。外を見るときんもくせいが綺麗に咲いていました。

音楽

画像1
 音楽の時間にリコーダーの運指を練習してきました。その成果を生かして,久しぶりにリコーダーを吹くことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp