京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:47
総数:365572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

食の学習

画像1画像2
 食の学習で栄養教諭の先生から「じょうぶな骨を作ろう」の学習をしていただきました。健康な骨と健康ではない骨を見比べたり,食べ物の中にカルシウムがどれくらい含まれているのか教えてもらったりして,「すごい」ととても驚いていました。

すがたをかえる食べ物たち

画像1
 国語では「すがたをかえる大豆」で学んだことを生かして,すがたをかえる食べ物を調べる学習をしています。米や麦,牛乳,魚,肉など,たくさんの食べ物が色んな食品にかわっているんですね。友だちにもわかりやすく伝えられるように,文章にまとめていきましょう。

国語

画像1
 国語「漢字の広場」では,絵の中の町に住んでいるつもりで,町の様子を説明する文を書きました。漢字を使いながら町の様子を上手く説明することができました。

団体演技をがんばっています

 運動会に向けて,団体演技の練習をがんばっています。
 特に全員で息をそろえて波のように鳴子を動かす「ウェイブ」は,みんな力が入っています。
 本番でもきれいで力強い波を見せられるといいですね。

外国語活動

画像1画像2
 今日はアルファベットの大文字をAからZまで覚えているか並べてみました。
 「ABC Song」に合わせて確かめていました。
 その後,ビンゴ・ゲームをしました。

算数

画像1画像2
 算数の学習で今日は半径の長さにコンパスを開いて円をかきました。
 そのあと何本か半径をかき,1つの円では半径はみんな同じ長さだということを確認しました。

秋見つけ

画像1画像2
 秋を感じるものを写真にとり,その写真に一言言葉を入れました。
 柿やきのこ・コスモス・すすきなどを見つけていました。

ヒマワリが咲いた後

画像1
 理科では春からヒマワリとオクラを育ててきましたが,いよいよ最後の観察になりました。
 8月に花が咲いてから,ヒマワリやオクラはどうなったんだろう?観察の仕方にもすっかり慣れ,定規や観察カードをすぐに用意して,調べに行きました。
 「葉やくきの色が変わってる。形も曲がってきているな。」「高さはどうなっているかな。」観察のポイントも自分たちで考えられるようになりました。
 そして,ヒマワリの下の地面を見てみると小さな粒を発見しました。割って確かめると小さな白い種があります。「ヒマワリの種だと思っていたものは実だったんだな。」最後まで発見続きの理科の学習でした。

算数

画像1
 算数の学習ではコンパスを使って円をかく練習をしました。
 最初はコンパスの使い方に慣れず難しかったですが,何度も練習するうちに上手にかけるようになりました。
 円と円とを組み合わせていろんな形を作っていました。

外国語活動

画像1画像2
 外国語では大文字を学習しています。
 アルファベットのカードを使って,順番を覚えようと何度も並べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

小中一貫構想図

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

災害等非常時のお知らせ

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp