京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:341
総数:366738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

音楽「ゆかいな木琴」

画像1画像2
 3年生になって初めて音楽室に行きました。「ゆかいな木琴」の学習で,木琴の演奏に挑戦しました。次は,鍵盤ハーモニカもあわせて演奏していきます。

算数「巻き尺を使ってはかろう」

画像1画像2
 算数で巻き尺を使っていろいろなものの長さをはかりました。0の位置に気を付けながら,長さをはかります。巻き尺を使うと,長いものや丸いものの長さをはかれることに気づきました。

体育「はばとび」「てつぼう」

画像1画像2画像3
 体育では,「はばとび」と「てつぼう」に取り組んでいます。
 「はばとび」では,片足で踏み切って両足で着地することに慣れ,少しずつ距離が伸びてきました。「てつぼう」では,技カードを見て,友達とアドバイスをしながら学習を進めています。

理科「動物のすみかを見つけよう」

画像1画像2
 校内で生き物さがしをしました。どんな場所にどんな生き物がいるか調べました。大枝小学校は,自然がたくさんあるので生き物もいっぱいいました。

ロイロノートを使いました!

画像1画像2
 社会科「商店のはたらき」でスーパーマーケットを見学してわかったことをロイロノートを使ってまとめています。使い方にもすぐに慣れて,スムーズに活動しています。仕上がりが楽しみです。

図画工作「大すきなものがたり」

画像1画像2
 下絵が終わり,絵の具で色を塗っています。塗り方を工夫して,丁寧に仕上げていました。来週はみんなで鑑賞をします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/26 (オータムフェスタイン大枝)
10/27 (スカイクロス教室)
10/28 ラジオ体操 委員会 卒業写真撮影
10/29 にじっこまつり いじめアンケート実施日
10/30 しなやか道徳公開授業 歯科検診(全)
10/31 校内研究授業4年 検尿
11/1 保健の日
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp