京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up348
昨日:341
総数:367084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)、4日(火)5年生は代休日です 6月8日は土曜休日参観・引き渡し訓練です

種を植えました!

画像1
1・2年生で大切に育ててきた植物を振り返り,ほかの植物も同じように成長するのかなと考えました。分からないなら調べてみよう!ということで実際に種を植えて育てることに。小さな小さな種を大事に手に持って,そっと植えました。早く芽がでないか楽しみです。

植物をそだてよう

画像1
理科では「植物をそだてよう」の学習をしています。今日は,ひまわりとホウセンカの種を観察しました。触る・見る・嗅ぐ・聞くの感覚をしっかりと使いながら観察しました。次の時間は種を植えようと思っています。

おいしいタケノコ!!

画像1
画像2
画像3
今日は悪天候のため予定していたタケノコ堀りに行くことができませんでした。
残念がっている子どもたちでしたが、農家の方からのご厚意で試食させてもらえることを知り大喜びでした。
一口味わうと,「いつもより柔らかい!」「いいにおいがする!」と旬のタケノコを味わい大満足でした。
1人に1つずつお土産も用意してくださりました。ぜひお家でも旬の味をお楽しみください。

きつつきの商売

画像1画像2画像3
自分が選んだ場面を,班で音読発表しました。どんな読み方をすれば場面の様子が伝わるかをしっかりと考えて読みました。また,聞いている人はどこがよかったかを伝えることができました。

わり算の考え方

画像1
今日の算数では,わり算の答えの出し方を考えました。昨日は数図ブロックを使って考えた子どもたちですが,今日は数図ブロックを使わずに24÷3を考えました。「かけ算を使ったらできるんじゃない?!」と,これまでの学習をしっかりと生かし,考えることができました。

初めての理科の学習

画像1
画像2
画像3
3年生になって新しく始まった理科の学習。
どんな勉強をするのかワクワクしている子どもたちです。
今日は学校の周りの生き物を観察しに出かけました。
春の花や生き物を見つけて一生懸命観察していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 委員会活動
5/15 科学センター学習(4・6年)
5/16 部活動開講式
5/17 1年生を迎える会
5/18 フッ化物洗口練習
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp