京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:367
総数:366406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

緊急地震速報が、発報されました!

画像1画像2
 8時51分、1時間目の授業が始まってすぐに、校内の緊急放送が流れました。
『30秒後に震度2の地震が起こります。』
という内容の地震予報です。
 初めはぽかんとしていましたが、急遽机の下に潜って避難しました。
 解除の放送があるまで、静かに緊張感のある時間が流れます。
 幸い体にはあまり感じないくらいの地震でしたが、日々の避難の心構えを再確認できた時間でした。

3年生と5年生のたてわり遊び、もり上がったよ!

 体育館に集まって、整列し、今日の目当てを確認。
『兄弟学年で、仲良くなろう』
 さっそく増え鬼で一気に汗をかき、はじめの緊張がほぐれます。
 次に、3年生は初めての大縄跳び、8の字跳びを5年生にリードしてもらい挑戦しました。
 5年生が、スタートのタイミングをやさしく教える姿が素敵です。
 はじめ、全くリズムよく跳べなかったのに、クラス対抗できるまでに、8の字跳びが様になってきました。
 最後は、4グループに分かれて大きな円になり、カラーフープを手を離さずに回します。みんなの声援が一つになり、いつしか笑いが起こり、つないだ手を離さずにみんなで楽しめました。
 今度出会ったら、仲良く声を掛け合おうね!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 フッ化物洗口 研究授業の為,4年1組以外
1/13 安全の日
1/16 クラブ(3年生見学) 児童朝会 スクールカウンセラー来校日 食育学習5年 中信振替日2回目
1/17 2計測(2・3年) 避難訓練 食育学習(5年) ブックトーク6年
1/18 2計測(4・5年)
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp