京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up39
昨日:44
総数:367402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日は、土曜休日参観・引き渡し訓練をします。6月10日(月)は、代休日です。

かんさつ名人になろう!!

 国語の学習では,「かんさつ名人になろう」をしています。
今日は,観察したいもの(あさがお,トマト,さつまいも,ダンゴ虫など)を選び,大きさや形,色,においなどを丁寧に観察し,ノートにメモしました。子どもたちのメモには,「トマトの実が,ビー玉くらいの大きさだった。」や「実がたくさんなっていた。」などが書かれていました。
画像1画像2

意見を言います

画像1
道徳の時間です。たくさんの人が意見を言おうとしています。

 題材を聞いて,どう思いましたか。
 自分ならどうしますか。
 よく似た経験はありましたか。
 これから,どうしようと思いますか。

道徳の時間はいろいろなことを考えます。答えは一つではありません。自分の考えをしっかりもつことが大事です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 フッ化物洗口
12/9 研究発表会
12/12 個人懇談会 スクールカウンセラー来校日
12/13 個人懇談会 西総合支援学校との交流学習4年
12/14 個人懇談会
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp