京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:40
総数:367552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日は、土曜休日参観・引き渡し訓練をします。6月10日(月)は、代休日です。

春の遠足 桂坂公園

画像1
今日は子どもたちが待ちに待った遠足です!
出発式のあと,1・2年生のワン・ツーグループで手をつないで,いざ桂坂公園へ!「遠足が楽しみすぎて朝はやく起きすぎたよ」
「お弁当がたのしみ」などの声も聞こえました。

公園では,オリエンテーリングをしました。
じゃんけんやもんだいなどなど・・・グループみんなで考えて先生からのミッションをクリアしていきました。みんなで楽しく遊びました。

学校に戻って,ただいま式では,「1年生と2年生といっしょにいけてたのしかったです」というふりかえりがありました。
また一つお兄さんお姉さんに成長した2年生です。
秋の遠足も楽しみだな!

画像2

1,2年 防犯教室

防犯教室では,西京警察の方と福西平安レディースの方にお越しいただきました。
110番の家や「いかのおすし」についてのお話を聞いた後,いかのおすしのダンスをみんなでいっしょに踊りながら大切さを学びました。ポリスマロンの登場にみんなびっくり!

いか・・いかない
の・・・のらない
お・・・おおごえをだす
す・・・すぐにげる
し・・・しらせる

いかのおすしのすごろくゲームと反射板,自転車の安全についてのパンフレットを子どもたちに配りましたので,おうちでもいっしょに話し合ってみてください。
画像1画像2

大枝音頭の練習 がんばりました!

画像1
今日の運動会の練習は,大枝音頭の練習をしました。
地域の方にていねいにご指導いただき,一生懸命踊りました。
去年よりも動きを大きく踊れるようになってきました。
本番もみんなで力を合わせて踊ります!

大枝音頭の踊り方のプリントをお渡ししていますので,
ぜひいっしょに踊ってみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp