京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up27
昨日:65
総数:367506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日は、土曜休日参観・引き渡し訓練をします。6月10日(月)は、代休日です。

のってみたいないきたいな

画像1画像2
図画工作の学習で,どんな乗り物に乗って,どこに行きたいかを想像しながら絵に表しています。
絵の中は自由です。アルミホイルや折り紙も用いながら一人一人が夢いっぱいの乗り物をのびのびと表すことができています。
友だちと見合いっこをする中で,「すごーい!」「これいいな!」などの声もあがっていました。

おめんづくり

画像1
画像2
画像3
図画工作の時間,「たのしいおめん」づくりをしています。
画用紙の色から発想して,おうちから持ってきたいろいろな材料で飾りつけをしています。
節分を意識したのか鬼のお面が多いですが,かわいい動物や,なかにはひょっとこなどもあり,自分でも顔につけてみながら楽しく制作しています。

完成した作品は2月20日(月)〜22(水)の造形展に出展しますので,がんばって作った作品をぜひご覧ください。

たがいのこえをきいてうたおう

画像1
画像2
画像3
音楽の時間,「あいあい」の歌を歌っています。
どんなおさるさんになって歌いたいかをグループで考え,動きをつけたり,声の出し方を工夫したりして楽しく歌うことができました。

いろんなおどりをおどったよ

画像1画像2
体育では今日から,「マイムマイム」「タタロチカ」「ジェンカ」など,世界中の様々な踊りをおどっています。
「マイムマイム」のステップにはみんな苦戦していましたが,「ジェンカ」はみんなで息を合わせて踊ることができていました。いっぱい踊って早く覚えていきましょうね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 終了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業 登校班長10:00多目的室集合
3/29 春季休業
3/30 春季休業 離任式

学校だより

保存版

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp