京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up182
昨日:341
総数:366918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

2月21日(水)ひまわり 3年交流理科

画像1画像2
 3年生は理科の交流学習をしています。
 今、学習している単元は、「ものの重さ」です。
 同じ体積でも、ものの種類が違うと、重さは違うのかどうかを実験で調べました。
 同じ班の友だちと一緒に実験し、結果を発表しました。

2月19日(月)ひまわり4年 交流理科

画像1画像2画像3
 毎回楽しみにしている実験、この日は水を冷やす実験でした。試験官に水を入れ、塩を混ぜた氷水に入れるとどうなるか…。
 水温がどんどん下がって、凍っていく様子を観察しました。

2月14日(水)ひまわり 昼休み

画像1画像2画像3
 昼休みは、中間休みと並んで子どもたちが楽しみにしている時間です。
 今日は、みんなでおにごっこをしました。
 とても暖かい日で、運動場を走り回っていると、汗だくになりました。

2月13日(月)ひまわり交流理科 すがたを変える水その2

画像1画像2
 実験2は、温度の変化と水の様子の関係を調べました。ぐんぐん上がる水温にみんな驚いていました。

2月13日(火)ひまわり理科 すがたを変える水その1

画像1
 理科は4年1組で交流学習をしています。
 3学期は実験が多く、楽しんで学習しています。
 この日の授業は、「水が沸騰しているときに出てくる泡の正体」を実験を通して調べました。

2月7日(水)ひまわり 図書室の時間

画像1画像2
 水曜日は、お楽しみの図書室の時間があります。
 読み聞かせの絵本は、「かるがものクッカ」です。この本は、秋にお話の絵で描いた物語です。
 みんな、クッカが大好きで、絵本の世界を楽しんでいました。

2月7日(水)ひまわり スマイル

画像1画像2
 7日にスマイル活動がありました。
 ひまわりの子どもたちは、教室で遊ぶグループと体育館で遊ぶグループがありました。
 体育館では、ドッチビー・ドッチボールをしました。前半戦では当てられてしまった子どもも、後半戦では当てることができて大喜びでした。

2月2日(金)ひまわり 巨匠展の見学その2

画像1画像2画像3
 美術館別館の後は、京都市動物園に行きました。
 動物が大好きで、動物園リーダーに任命された子どもがみんなを案内してくれました。
 めあてが守れ、楽しい時間を過ごすことができました。

2月2日(金)ひまわり 巨匠展の見学その1

画像1画像2
 京都市美術館別館で、2月1日〜2月4日まで「小さな巨匠展」が開催されています。
 ひまわり学級は2日に見学に行きました。
 市バスと地下鉄に乗車しましたが、京都市地下鉄に乗ったのは初めという子どもが多く、良い経験になりました。
 現地では、自分の作品(平面・立体)を見たり、市内のお友だちの作品を見たりしました。
 めあては2つで、「良い作品を見つけよう。」と「交通マナーを守ろう。」です。

2月1日(木)ひまわり カレンダー作り

画像1画像2画像3
 いよいよ2月になりました。今日は、今月のカレンダーを作りました。
 2月は、2人の子どもが誕生日を迎えます。
 校外学習も2つあり、忙しくも楽しい日々が送れることでしょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp