京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:117
総数:628826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

5月病ってなんだろう?

 この時期,耳にすることがある「5月病」。新学期からの環境の変化などによる疲れからくる影響が,5月に入るころから心身に現れやすい理由でこう呼ばれているようです。頭痛・腹痛・だるさ・やる気が出ないなど,これらを解消するためには,自分に合った方法でリラックスするといいですよ。自分が「こうすると落ち着く,楽しい」と思う方法を見つけてくださいね。

定期健康診断が始まりました

 身長・体重測定からスタートした今年度の定期健康診断は,昨年度に引き続き少人数で,感染症対策を意識しながら行っていきます。
 学校の健康診断は,学校生活上支障がないかどうかについて,検査を通して(スクリーニング),健康状態を把握すること・学校での健康課題を明らかにすることで健康教育に役立てるという役割があります。自分自身のからだについて考えるよい機会ととらえ,きちんと受けられるように必要な準備をしましょう。
 健康診断の結果は一人一人大切な情報です。人によって違ってあたりまえ,専門医受診・相談が必要なお知らせプリントをもらったら,早めに診てもらい学校にも報告しましょう。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp