京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up75
昨日:113
総数:629067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

生活リズム調べ

 太秦小学校では,年に2回(8月・1月)生活リズム調べを行っています。夏休み・冬休み後,学校が始まる時に生活リズムを見直し,基本的な生活習慣を身につけるきっかけの一つにしてほしいと思っています。自分の生活をみつめ,心身ともに健康な生活を送るために,よい生活リズムつくりはとても大切なことです。よい習慣を身につけリズムある生活をこれからも続けて行きましょう。


画像1

学校歯科保健優良校表彰

京都府歯科医師会主催の,学校歯科保健優良校表彰に応募したところ,一般表彰を受賞しました。毎日の歯みがきは,1本ずつ,ていねいにみがいていますか?好き嫌いはしていませんか?甘いものばかり食べていませんか?これからも,健康ないい歯でいられるように,歯を大切にしましょう。


画像1

夏休みは治療のチャンスです!

 定期健康診断で、むし歯や相談が必要な病気の疑いがあった人は専門医へ受診しましたか?今まで時間がとれなかった人も、夏休みは受診計画を立てられるのではないでしょうか?むし歯は自然に治りませんので、早めに歯医者さんで診てもらいましょう。また、専門医へ受診された結果を報告書用紙で学校までお知らせください。
画像1

熱中症をふせごう

画像1
 児童保健委員会で、熱中症の予防を呼びかける川柳を考えました。保健室前に掲示していますので、見に来てください。熱中症は、ひどくなると意識がなくなり、救急車で病院に行くこともあります。命の危険もありますので、みんなで気を付けましょう。
・暑いときに無理な運動をしない
・うす着になる
・水分をとる
・体の調子が悪いときは、運動をしない など
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・PTA行事
9/1 創立記念日               4年ソーラーカー体験
9/2 バレーボール右京支部交流会
9/4 委員会活動6校時         後期教育実習開始〜30日(6-4)
9/5 運動会係り活動6校時
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp