京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:111
総数:629105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

1年生 歯みがき巡回指導

画像1
画像2
画像3
1年生の歯みがき巡回指導があり、1〜3組が2時間目に、4・5組とたけのこ学級が3時間目に行いました。

学校歯科医の請田先生も参加して下さいました。

歯科衛生士の白波瀬(しらはせ)先生からは、イチロウ君人形を使った「むし歯とおかし」のお話と歯のみがき方を教えて頂きました。

1年生の子ども達は「細かくこきざみに!!」「歯に対する歯ブラシの向き」などを詳しく教わりました。

1年生は本日の給食後から歯みがきがスタートします。
来週からは本格的にフッ化物洗口も始まります。


4年生までは、ご家庭の方の仕上げ磨きが必要とのことです。
口の中の様子も見てあげて下さいね。

第1回 学校保健委員会

14日(金)15時〜16時 ふれあいサロンで第1回 学校保健委員会が開かれました。

学校医 請田先生・学校耳鼻科医 斉藤先生・学校薬剤師 大垣先生と、PTA役員の方々、教職員で、太秦小学校の健康診断の状況や環境衛生の検査について、また子ども達の健康・安全に関する話をしました。



17日から低学年の水泳学習も始まります。
子ども達が健康な状態で入水出来ますように、チェックカードへの記入や朝の健康観察を併せて、よろしくお願い致します。



画像1

頭髪検査〜頭ジラミ〜

プール開きに向けて、頭髪検査をおこなっています。
髪の毛に頭ジラミの成虫や卵がないかをみています。
頭ジラミの成虫は5ミリ以下でとても小さいですが、肉眼で確認できます。
卵は一見ふけやごみがついているように見えます。
指でとろうとしても動かない場合は頭ジラミの卵の可能性が高いです。
ご家庭でも、耳の後ろや首のあたりの髪の毛の生え際を特に注意しながら定期的に確認をお願いします。
画像1
画像2
画像3

内科検診

画像1
画像2
全学年の内科検診が終了しました。
内科検診では心臓の音を聞いてもらい、そのあと背中を見てもらい脊柱側湾の疑いがないかをみてもらいました。

お子様が健康診断の結果を持ち帰ったときには、受診をお願いします。

来週からプール学習が始まってきます。
生活リズムを整えて、楽しく学習できるようにしてほしいと思います。

ダニの検査

学校薬剤師の大垣先生に来校していただき、保健室のベッドと図書室のじゅうたんにダニがいないかの検査をおこないました。
掃除機にダニを採取する袋状のものをつけて、掃除機で1分間吸います。
その1分間で採取されたダニの数が基準値と比較して、児童が安心して過ごせるかの確認をします。
今回の結果は専門機関で検査をしていただいています。

そして、この日は給食室の検査もしていただきました。

様々な検査を定期的におこない、児童が安心して学習に取り組める環境づくりをしています。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/6 知事選挙

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp