京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up24
昨日:117
総数:628843
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

身体計測

身体計測が1年生から順番にスタートしています。

低学年には「ケガをした時に、保健室に来る前に出来ること」の保健指導を10分ほどしました。
「擦り傷」「鼻血」の時に自分達の身の周りのものを使って出来ることを、教材を見ながら、発表してもらいました。

運動会の練習も始まります。
自分の体を大切にし、怪我や不調の時に少しでも自分で判断出来る子に育ってくれたらと思います。

今日は早速、擦り傷や鼻血の児童が自分で出来る事をしながら、保健室まで来室してくれました。
画像1
画像2
画像3

学校歯科保健優良校表彰

画像1
画像2
8月23日の金曜日に歯科医師会館で「学校歯科保健優良校の表彰式」がありました。
京都府下の学校12校の「特別表彰」と、太秦校含む京都府下42校の「一般表彰」で賞状を持ち帰りました。
学校歯科医師の請田先生と養護教諭で参加してきました。


以前、お知らせしましたが、947名中415名にむし歯がありません。
ただ歯肉が「2」と診断された人が174名(昨年度87名)います。
また、ご家庭でもお子様の歯みがきを見てあげて下さいね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 児童朝会 なかよしデー エプロン補修 学校保健委員会
3/8 土曜学習 いきいき映画会 ソフトテニス支部交流会予備日
3/10 ずんずんタイム(金管) 人権・経理の日 銀行振替日1回目
3/11 交通当番1年 PTA総会(午前)
3/12 6年生を送る会
3/13 職員会議 PTA地域委員総会(午前)

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp