京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:60
総数:628884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

冬休みに向けて

画像1
画像2
冬休みのはみがきカレンダーを持ち帰られます。
冬休み中も「食べたらみがく」習慣を身につけましょう。

また、冬休み明けに「生活リズム調べ」がありますので、お知りおき下さい。

「インフルエンザ」に関しては、本校ではまだ出ていませんが、冬休み明け以降に流行が考えられます。
・規則正しい生活を送り、手洗い・うがいをこまめにする。
・咳エチケットを身につける。
・体調が悪い時には、人ごみを避ける。
など、予防に心がけ下さい。

今年も残りわずかになります、よいお年をお迎え下さい。

換気

保健委員会では、換気についての取り組みをスタートしました。
中間休み終了の予鈴がなったときに、保健委員会が換気を促す放送をし、各教室で換気をするようにしています。
委員会の時間には、ポスターを作り校内に掲示しました。
また、保健室前には換気についての掲示物を貼っています。

ご家族の方、地域のみなさまも風邪やインフルエンザなど、体調を崩されませんように、お気をつけください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp