京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up21
昨日:60
総数:628900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

11月11日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食は・・・
「牛乳」「玄米ごはん」「さけのちゃんちゃん焼き」「小松菜と切干大根の煮びたし」です。

 「さけのちゃんちゃん焼き」は、北海道の郷土料理の一つで、大きな鉄板でさけや野菜を焼き、みそ味をつける料理です。給食では、野菜の上にみそだれをからめた角切りのさけをのせて、スチコンで蒸し焼きにしました。
 「食べてみると意外とおいしい!」とおかわりをしている子たちもいました。ごはんとよく合いとても美味しかったです。

ごちそうさまでした♪

11月9日(水)の給食

画像1画像2画像3
 今日の給食は・・・
 「牛乳」「小型コッペパン」「きのこのスパゲティ」「ほうれん草のソテー」です。

 「きのこのスパゲティ」は、久しぶりの登場です!『しいたけ』・『エリンギ』・『まいたけ』の3種類のきのこを、よく炒めたにんにくやたまねぎ、ベーコンと一緒に煮て、最後にゆがいたスパゲティを加えて仕上げました。にんにくのいい香りが給食室からしてきて、「おなかすいた〜」と言っている子もちらほら。

 きのこが苦手な子たちも、給食なら食べれたよ!と言っており、頑張っている姿をたくさん見かけました。

 ごちそうさまでした♪

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp