京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:49
総数:630079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

給食室からこんにちは

✿1月18日(木)の献立✿
・むぎごはん
・牛乳
・平天の煮つけ
・揚げ里いものあんかけ

揚げ里いものあんかけは,
だしこんぶでとっただし汁にみりんとしょうゆで味をつけたところへ,里いもを入れて味をつけます。
味つけをした里いもに米粉をつけて,油でカリッとあげます。
教室で,かつおぶしの風味がきいたとりひき肉入りのあんをかけていただきます。

教室では,「里いもがカリッとしている」「ポテトフライみたいに香ばしい」「今日のおいもおいしいよ」「あんとごはんも合う」と言って食べている様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

給食室からこんにちは

✿1月12日(金)の献立✿
・ごはん
・牛乳
・豚肉とこんにゃくのいため煮
・黒豆
・ぞう煮風みそ汁(ふわふわだんご入り)

黒豆とぞう煮風みそ汁は正月料理の献立でした。
ぞう煮風みそ汁に入っている,ふわふわだんごは
豆腐と白玉粉を混ぜて,給食室で一つ一つ丸めて作りました。

教室をのぞくと,「だんごがもちもちしているよ」「食べたらびよーんとのびた」「口に入れるとつるっとしている」と,たくさんの言葉でおいしさを伝えている様子を見ることができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校・PTA行事
2/5 委員会活動6校時
2/7 読み聞かせ3年 ロング昼休み
2/9 朝会(大文字駅伝壮行会)児童朝会  4時間授業 完全下校  部活動なし 和献立   研究発表会
2/11 建国記念の日   第32回大文字駅伝大会

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp