京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:91
総数:631044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

和(なごみ)献立

 今日の献立は「和(なごみ)こんだて」です。和献立とは,世界無形文化遺産に登録された「和食」を知り,受け継いでいくため考えています。
 今日は10月の和(なごみ)献立として,「ごはん・さんまのしょうが煮・しばづけやさい・いものこ汁」でした。
 伝統的な和食の形として「一汁三菜(二菜)」があり,今回は1つの汁「いものこ汁」,2つのおかず「さんまのしょうが煮(主菜)」「しばづけやさい(副菜)」にしました。
 季節ごとに旬の食べ物をいただくことも和食の魅力の1つです。今回は秋に旬のさんま,さといも,ごぼう,しめじを使いました。
 また,給食では初めての漬物「しばづけ」は,京都の3大つけものの1つで,今回は蒸したにんじん・キャベツ,そしてきゅうりと細切り昆布と一緒に使い仕上げました。
 明日は運動会。秋晴れの中元気に活躍する姿を楽しみにしています。



画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 安全の日
代表委員会
3年食育プログラム
歯科検診1年・6-1・6-2・6-3
10/16 4年モノづくりの殿堂工房学習
5・6年ジュニア京都検定
10/17 このしま保育園運動会
10/18 6年陸上・持久走記録会
福祉ふれあい祭り
10/19 もみじ読書週間(〜23日)
10/20 遠足(た・1・2・3・4・6年)
10/21 フッ素洗口
読み聞かせ5年
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp