京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:110
総数:629754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

サマーキャンプ

画像1
画像2
画像3
7月26・27日に、たけの子サマーキャンプ
があったよ。西京極のプールにいったり、
キャンプファイヤーをしたり、銭湯や花火も
楽しかったよ。いろんな思い出がたくさん
できたキャンプだったよ。

イワトビペンギン

画像1
画像2
今日、たけの子畑で収穫した
野菜たちにイワトビペンギン
がかくれていたよ。
とってもかわいかったよ。

クッキング

画像1
画像2
今日、6・7月生まれのおともだちの
お誕生日クッキングをしたよ。
ミニピザをやいたよ。
とってもおいしかったです。

気球 完成!

画像1
画像2
気球が完成したよ!
廊下に吊るしてあるから
みんな見に来てね。

星に願いを

画像1
画像2
七夕飾りをつくったよ。
みんな、いろんな夢を
かいてお願いしたよ。
かなうといいな。

大縄したよ

画像1
画像2
体育の時間に大縄したよ。
タイミングが取りづらくて
とっても難しかったよ。
でも、楽しかったよ。

ころがしドッヂ

画像1
画像2
体育の時間に、ころがしドッヂをしたよ。
逃げるのが大変だったけど、とっても
おもしろかったよ。

雑草抜き

画像1
画像2
たけの子の畑の野菜たちが、どんどん
おおきくなってきました。そろそろ
収穫の時期です。なので雑草抜きを
みんなでしました。たくさんあって
とってもたいへんでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/21 大縄跳び大会(体育委員会〜28日) 校内研究授業 短縮校時5時間授業 ジュニア京都検定
10/25 交流学習 検尿1 入学届受付開始(〜11/7) 銀行振替日2
10/26 検尿2
10/27 2年校区探検
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp