京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up29
昨日:127
総数:631290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

科学センター学習1

画像1
画像2
画像3
今日」、科学センター学習があったよ。
プラネタリュウムをみたり、実験学習
があったり、室内展示をみてまわったり
とっても楽しかったよ。

ある日のたけの子さん2

画像1
今日は、たけの子2組の授業風景
を紹介するね。低学年の3人が
一緒に学習しているんだよ。

1年生との交流

画像1
画像2
1年生の全クラスと交流しているよ。
ボール送りゲームや、じゃんけん大会
など、とても楽しく交流しているよ。

遠足

画像1
画像2
画像3
春の遠足で、梅小路公園にいってきたよ。
たくさん遊具であそんだよ。
お弁当おいしかった。また行きたいな。

きらきらコンサート

画像1
画像2
西院小で、きらきらコンサートが
あったよ。きらきらスターズの方
と一緒に演奏したり、歌ったり、
とってもたのしかったよ。

リレー

画像1
画像2
今日、体育でリレーをしたよ。
バトンの正しい渡し方を学習したよ。

遊具で遊んだよ

画像1
画像2
体育の後、みんなで遊具で遊んだよ。
とっても楽しかったよ。
また、みんなで遊びたいな。

コロコロアート

画像1
画像2
今日、図工でコロコロアートをしたよ。
ころころ、ころころとっても楽しかったよ。
いろんな色になっておもしろかったよ。

モリアオガエル

画像1
小寺先生から、モリアオガエルの
おたまじゃくしをたくさんもらったよ。
大切に育てて、カエルにしたいです。

蝶完成!

画像1
画像2
画像3
きれいな蝶が、完成したよ。
力作ぞろいです。
掲示板にはってあるので、
見に来てくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 後期始業式 安全の日 もみじ読書週間(〜21日)
10/18 遠足(基本日)たけの子、1・2・3年
10/19 後期教育実習終了
10/20 大型絵本の読み聞かせ(昼休み、リトミックルーム)(避難訓練予備日) 歯科検診3年、2‐1・2
10/21 大縄跳び大会(体育委員会〜28日) 校内研究授業 短縮校時5時間授業 ジュニア京都検定
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp