京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up87
昨日:95
総数:629402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

トマトの苗植え

画像1
画像2
画像3
きゅうりに続いて、
トマトの苗植えを
しました。収穫が
楽しみです。

きらきらコンサートにむけて

画像1
画像2
きらきらコンサートにむけて
お面作りや、リコーダーの
練習を頑張っています。

かたつむり

画像1
画像2
画像3
あじさいとかたつむり
完成です!
とってもかわいいので、
見に来てください。

日曜参観日

画像1
お父さん、お母さんたちと、
卓球バレーをして、
とっても盛り上がりました。

きゅうり

画像1
今日、きゅうりの苗を
植えました。
7月の収穫が待ち遠しいな。

えがおの日

画像1
画像2
画像3
今日はえがおの日です。
韓国での動物の鳴き声について
学習しました。いろんな
聞こえ方があるんだなと
思いました。

初プール

画像1
画像2
画像3
今日、今年初のプールでした。
とっても気持ちよくって、
とっても楽しかったです。

科学センター4

画像1
画像2
プラネタリューム学習です。
とっても神秘的でした。

科学センター3

画像1
画像2
管内の展示物です。
空気砲や、足で奏でる
ピアノ、巨大T-RXなど
たくさんありました。

科学センター2

画像1
画像2
生き物コーナーです。
巨大なまずや韓国どじょう、
赤腹イモリなどたくさんの
生き物と触れ合いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 安全の日
代表委員会
3年食育プログラム
歯科検診1年・6-1・6-2・6-3
10/16 4年モノづくりの殿堂工房学習
5・6年ジュニア京都検定
10/17 このしま保育園運動会
10/18 6年陸上・持久走記録会
福祉ふれあい祭り
10/19 もみじ読書週間(〜23日)
10/20 遠足(た・1・2・3・4・6年)
10/21 フッ素洗口
読み聞かせ5年
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp