京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up59
昨日:111
総数:629162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

マジカルボックス

画像1
画像2
国語の学習で、マジカルボックス
という学習をしました。
入れたものが、違うものに
生まれ変わって出てきます。

なかよし

画像1
画像2
図書室で、みんなで
「ミッケ」をしました。
とってもおもしろかったです。

トマトの苗植え

画像1
画像2
画像3
きゅうりに続いて、
トマトの苗植えを
しました。収穫が
楽しみです。

きらきらコンサートにむけて

画像1
画像2
きらきらコンサートにむけて
お面作りや、リコーダーの
練習を頑張っています。

かたつむり

画像1
画像2
画像3
あじさいとかたつむり
完成です!
とってもかわいいので、
見に来てください。

日曜参観日

画像1
お父さん、お母さんたちと、
卓球バレーをして、
とっても盛り上がりました。

きゅうり

画像1
今日、きゅうりの苗を
植えました。
7月の収穫が待ち遠しいな。

えがおの日

画像1
画像2
画像3
今日はえがおの日です。
韓国での動物の鳴き声について
学習しました。いろんな
聞こえ方があるんだなと
思いました。

初プール

画像1
画像2
画像3
今日、今年初のプールでした。
とっても気持ちよくって、
とっても楽しかったです。

科学センター4

画像1
画像2
プラネタリューム学習です。
とっても神秘的でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校・PTA行事
6/25 育成オープンスクール10:00〜12:00
4年社会見学北部クリーンセンター
銀行振替
短縮校時
完全下校 放課後まなびあり
6/26 防犯避難訓練
6/29 PTA月例会
6/30 フッ素洗口
6年社会見学(奈良方面)
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp