京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:110
総数:629754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

教えてもらったの

画像1
おねえさんにリコーダーを
教えてもらったの。
さすがおねえさんは、上手
だったな。
また教えてね。

カードゲーム

画像1
今日、みんなでカードゲームを
したよ。坊主めくりゲームと、
七並べをしたよ。
とっても楽しかったです。

全校練習

画像1
画像2
今日、1回目の全校練習があったよ。
もうすぐ運動会という気がしてきました。
がんばります。

読み聞かせ

画像1
今日、読み聞かせをしてもらったよ。
とても面白い本を2冊読んでもらったよ。
また読んでほしいです。

ぴょんぴょんがえる

画像1
画像2
みんなで折り紙をしたよ。
とってもむずかしかったけど、
上手にできてよかったです。

手作りだよ

画像1
作品袋を手作りしました。
いろんな絵をかいて
とってもいい袋ができあがりました。

お誕生パーティー

画像1
画像2
画像3
今日、クラスのともだちの
お誕生パーティーをしました。
手作りろうそくに火をともし、
みんなで歌を歌ってお祝い
しました。

ボディペインティングをしました!

画像1
画像2
画像3
先日の『手形ペッタン』から更にパワーアップして『体ペッタン』をしました。
手の平だけでなく腕や足,体全体や顏に好きな色を塗って,大きな紙にペタ!
「冷んやりする〜!」「きもちいい〜!」と笑顔で楽しんでいました。
たけの子学級の廊下の掲示板や教室にもで出来上がったステキなペイントが
飾ってあるのでぜひ見に来てください!

がんばってるよ

画像1
画像2
いま、たけの子では全校ダンスを
がんばっています。
みんなそれぞれのポーズを考えたり
楽しく取り組んでいます。

思い出発表会

画像1
画像2
夏休みの思い出を、みえるもんを
使ってみんなに発表しました。
海にいったことや、花火大会に
いったことなどを発表しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式リハーサル
給食終了
卒業式前日準備(1〜4年5校時後完全下校)(5年5校時準備)
3/20 卒業式 9:30開式
3/21 春分の日
3/23 給食なし校時
3/24 大掃除2校時
修了式(行事0.5)
3/25 春季休業開始

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学生ボランティア募集

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp