京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up77
昨日:110
総数:629829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

遠足に行ったよ

画像1
画像2
遠足で御所と、漫画ミュージアムに
いってきました。
大好きな本が、いっぱいあって
とても楽しかったです。
あっという間に時間がきて
しまいました。
楽しい時間は短いものですね・・・。

熱き戦い

画像1
画像2
今日、みんなでオセロバトルをしました。
みんなとても真剣でした。
どの戦いも大接戦でした。
また、したいです。

学芸会の練習

画像1
画像2
学芸会の練習が始まりました。
今日は、台本の読み合わせだけでしたが、
次からは、セット作りが始まります。

パズルしてるよ

画像1
自立活動として、パズルに
取り組んでいます。
なかなか難しくて苦労しています。
でも頑張りますよ。

もみじ読書週間

画像1
画像2
今、もみじ読書週間です。
朝読書をしています。
みんな集中して、本を読んでいます。

レッツ!おたすけ隊

画像1
画像2
今日、5時間目に自立活動の
授業があったよ。
名前は「レッツ!おたすけ隊」
たくさんの人が見学にきていて、
とても緊張したよ。

作ったよ

画像1
画像2
ふれあいまつりで、ハンカチを作ったよ。
とてもきれいにできているでしょ。
大切に使います。

合同運動会にむけて

画像1
画像2
右南支部の合同運動会に
むけて、がんばっています。
整列の練習や、8分間走の練習
をしています。本番まで
がんばります。

おいしかったよ

画像1
画像2
自分たちで作ったクッキーは、
とってもおいしかったよ。
とっても甘くて、なんども
おかわりしちゃったよ。
また食べていな。

お誕生日おめでとう

画像1
10月生まれのお友達に、
バースデーカードをわたしたよ。
みんなで、気持ちを込めて
作ったよ。
よろこんでくれるといいな。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式リハーサル
給食終了
卒業式前日準備(1〜4年5校時後完全下校)(5年5校時準備)
3/20 卒業式 9:30開式
3/21 春分の日
3/23 給食なし校時
3/24 大掃除2校時
修了式(行事0.5)
3/25 春季休業開始

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学生ボランティア募集

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp