京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up37
昨日:142
総数:630295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

バル〜ン

画像1
合同運動会でするバルーンの
練習風景です。
みんなと上手にタイミングを
あわせないといけないので
とても難しいんですよ。

かわいくなったでしょ

画像1
今日、体育館で学芸会の練習のあと、
少しだけボール遊びをしました。
みんなで遊んで、たのしかったです。

BINGO

画像1
みんなで、ビンゴゲームを
したよ。たけの子特別ルールで、
サイコロを2回ふって、出た目を
掛け算します。
とてもおもしろかったです。

画像1
画像2
図工で秋をかきました。
みんな、それぞれの秋
をかきました。
とっても上手にできたよ。

時間割カードを作りました

画像1
画像2
画像3
たけの子学級の時間割カードを新しく作り直しました。


ラミネートをしたり,はさみで切ったり,磁石をつけたり等,


役割を分担しながら自分たちだけの時間割カードが完成しました☆


かまど

画像1
画像2
お昼ごはんを食べて、
火おこし体験をしました。
そのあと、実際にかまどを使って
カレーをつくったよ。
かまどは、暑かったなぁ〜。

山の家到着

画像1
画像2
楽しみだった山の家にやってきました。
これから、どんな体験がまっているのか
楽しみです。

地下鉄にのったよ

画像1
地下鉄に乗って、遠足に行きました。
朝からルンルンです。
楽しんできま〜す。

遠足に行ったよ

画像1
画像2
遠足で御所と、漫画ミュージアムに
いってきました。
大好きな本が、いっぱいあって
とても楽しかったです。
あっという間に時間がきて
しまいました。
楽しい時間は短いものですね・・・。

熱き戦い

画像1
画像2
今日、みんなでオセロバトルをしました。
みんなとても真剣でした。
どの戦いも大接戦でした。
また、したいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
1/1 元旦

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp