京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:58
総数:629481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

通級が始まりました。

画像1
「ことばときこえの教室」は,通常学級に在籍する「難聴・発音の誤り・吃音」のある子どもたちを対象とした教室です。通常の学級に籍を置いたまま,週に1〜2時間程度通級します。教室では,基本的に先生と児童一対一の個別指導です。
 今年度は,2年生5名・3年生3名・4年生2名・6年生3名の計13名でスタートです。しばらくすると新1年生の入級も始まります。子どもたち一人一人の状態に合わせながら,課題の改善・受容に取り組みます。
 それぞれの子どものよさが発揮できるよう,環境を整え,子どもの中にある「自らの伸びる力」や「自己肯定感」を大切に課題に取り組んでいます。太秦小学校のみでなく,在籍学校・学級とも連携し,児童が生き生きと学習・生活ができるよう支援したいと願っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 6年生を送る会
3/13 職員会議 PTA地域委員総会(午前)
3/14 町別集会
3/17 安全の日
3/18 卒業式リハーサル

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp