京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:60
総数:628884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

ことばやきこえの相談

 「ことばときこえの教室」では,その名前の通り,「ことば」や「きこえ」に課題のある子ども達のサポートを行っています。就学時健診以降,新入学児童の保護者からの相談が増えてきました。入学にあたり,子どもたちの学習や生活面でのことばの影響を心配されています。新しい環境になることは,楽しみもありますが反面,不安もあるものです。
 ことばの課題がある場合,家庭で問題は感じられなくても,対人関係の中で課題が明らかになってきます。そのため,二次的な課題を抱えることのないように対応していきたいと考えます。
 入学後は,まず学校生活に慣れ,楽しいと感じられるような生活が望ましいですね。その中でコミュニケーションに気がかりなことがあれば,担任の先生を通じてことばときこえの教室へご相談ください。
 太秦小学校「ことばときこえの教室」では,本校はもちろん,南太秦小学校・山ノ内小学校・嵯峨野小学校・梅津小学校・梅津北小学校からの相談を受け付けています。
4月には,入級希望の保護者の方へ入級説明会を予定しています。それまでに相談なさりたい方は,太秦小学校へお電話でご連絡ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業開始 町班長登校
3/29 離任式

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学生ボランティア募集

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp