京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:72
総数:247818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

たこあげをしたよ

画像1
あおぞら学級で恒例の、たこあげをしました。それぞれに好きな絵をたこにかき、外でたこあげにチャレンジしました。力いっぱい走って風をとらえることができれば、高く上がっていくのですが・・・残念ながら風が少ししか吹いていなくて舞い上げるまではいきませんでした。また、風のありそうなときにチャレンジします。

大根チヂミをつくったよ

画像1
先日収穫した大根をクッキングしました。大根チヂミにしました。千切りにした大根と粉を混ぜてホットプレートで焼きました。ツナを入れたのがよい味付けになって“おいしい”といいながらおかわりもしました。クッキングをしたあと,転校する友だちのお別れ会と、3学期のお楽しみ会をして、ゲームやダンスで楽しみました。転校する友だちへは、カードのプレゼントとメダルの首飾りを送りました。「つぎの学校でも頑張ります」のことばにみんなで拍手を送りました。

冬野菜の収穫

画像1画像2
冬野菜を収穫しました。ブロッコリーの葉っぱはヒヨドリに食べられてしまいましたが、つぼみは無事でした。ゆでておいしくいただきました。大きくなった大根は“うんとこしょどっこいしょ”と抜くことができました。

お祝いの飾り

画像1
明日は、「6年生を送る会」です。学級で,お祝いの飾りをつくりました。折り紙でたくさんハートをつくって虹のようにしました。まわりには鳥が羽ばたいています。6年生卒業おめでとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp