京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up64
昨日:72
総数:247880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

育成合同運動会お礼の手紙

画像1
藤城小学校のお友だちに、合同運動会のお礼の手紙を書きました。
3年ぶりの開催で、ほとんどの子が前回の合同運動会を知りません。
「バルーンが楽しかった」「テープリレーでテープを切らずに走れた」など、少し興奮気味に話していました。お世話になった藤城小学校の皆さんには、感謝感謝です。
この気持ちが伝わりますように。

伏見中支部合同運動会

画像1
11月11日、伏見中支部合同運動会が藤城小学校でありました。
実に3年ぶりの合同運動会で、初めて経験する子たちも多くいました。
みんな競技や、バルーンを楽しみました。
来年度は砂川小学校で行われる予定です。

秋の収穫 校内で見つけたもの

画像1画像2画像3
 秋が深まってきました。イチョウの葉も黄色になってきています。たくさん落ちているドングリを拾いに校内に探しに行きました。たくさんのドングリやメタセコイヤの実などを拾うことができました。サツマイモのつるでで作ったリースにつけて素敵な飾りにするのが楽しみです。

おいもパーティー

画像1画像2
 先日収穫したサツマイモを使ってクッキングをしました。初めて使う包丁にドキドキの子どもたちでした。サツマイモを薄く切ってホットプレートで焼きました。“どんな味かな”“甘いかな?”・・・こんがり焼けたサツマイモはほんのり甘く素朴な味がして大人気でした。自分たちで育てたサツマイモを食べることができてとても幸せでした。

サツマイモパーティー

画像1
 収穫したサツマイモをみんなでクッキングしました。大きなサツマイモを包丁で切って、ホットプレートで焼きました。
 “甘いかなー”とドキドキでしたが、こんがり焼いたサツマイモはほんのり甘くて素朴な味がして大人気でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp