京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up10
昨日:507
総数:249036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

6年 修学旅行夜ご飯2

みんなでいただくご飯は本当に美味しくてパクパク!食が進みます。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行夜ご飯1

お待ちかねの夜のご飯です。一日たっぷり活動したのでおなかペコペコです。
画像1
画像2
画像3

6年 算数

今日も学習に向かう姿はとっても素敵です。みんなよく頑張っています。むっちゃええやん!
画像1
画像2

6年 お手伝い

修学旅行の持ち返り給食の準備をしてくれました。いつも手伝ってくれてありがとう!
画像1
画像2

6年 避難訓練

今日は火災の避難訓練をしました。最高学年として、低学年のお手本になるように頑張ろう!と一人ひとりがめあてをもって訓練に参加していました。集中して訓練をすることができていました。
画像1
画像2

6年 社会

国会のある場所を地図で確かめています。ほかにも最高裁判所を見つけた人や外務省があるよ!等、大切な建物が多く集まっていることに気付いていました。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

調べていく中でわからない言葉に出会うと、進んで辞書を使って調べています。教科書をじっくり読み大切なところに線を引いてノートにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

「国の政治のしくみと選挙」の学習です。国会の働きについて調べています。図に示したり、色を変えたりしながら、工夫して調べたことをノートにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

6年 帯時間

今日は視写の日。まずはみんなで視写する文を音読します。自分から音読リーダーをしてくれました。聞きやすい声の大きさで、丁寧に読んでくれました。
画像1

6年 図工

お気に入りの風景を丁寧に描いています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp