京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up403
昨日:389
総数:248922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

6年 理科

気体検知管を使ってすう空気と吐き出した息の違いを調べていきました。
画像1
画像2
画像3

6年 図工

お気に入りの風景を求めて撮影会!素敵な風景を見つけてね。
画像1
画像2
画像3

6年 図工

「私の大切な風景」を探しに出かけました。タブレットで気に入った風景を見つけて撮影しました。
画像1
画像2
画像3

6年 図工

近くによってじっくり見ています。墨の濃淡や線の躍動感を味わっていました。
画像1
画像2

6年 図工

今日は鑑賞をしました。友達の作品の素敵なところや工夫を見つけていました。
画像1
画像2
画像3

6年 みんなのために

6年生の図書室前の靴を黙って並べてくれていました。素敵です!よく気が付いたね。ありがとう。
画像1

6年 修学旅行に向けて

修学旅行でどのように活動するのかをグループで話し合っていますね。楽しそうです。
画像1

6年 音楽

先生のフルートの音色に合わせてみんなでリコーダーを吹きました!
画像1
画像2
画像3

6年 音楽

今日はリコーダーを演奏しました。久しぶりのリコーダーでしたが、美しい音色を響かせていました。
画像1
画像2
画像3

6年 理科

すう空気と吐き出した息の違いを調べました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp