京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up51
昨日:106
総数:247074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

6年 みんなのために

朝の教室です。時間割が昨日のままになっていたのを見つけて、気付いて変えてくれていました。ありがとう。
画像1

6年 漢字学習

漢字学習ノートです。どうすれば、ばっちり覚えられるのか考えて取り組んでいますね。いいね!
画像1
画像2

6年 むっちゃええノート

自主勉ノート、内容も個性的です。ノートの書きまとめ方にも工夫が見られますね。頑張って取り組めているね。
画像1
画像2

6年 家庭科

ナップザックのつくりを実物で確かめながら、どこを丈夫に作るとよいのかを考えました。
画像1
画像2

6年 家庭科

修学旅行で使えるようなナップザックを作る計画を立てました。実際のナップザックを見ながらどこを丈夫に作ればよいのかを話し合いました。
画像1
画像2

6年 算数

「対称な図形」の学習です。対称の軸を丁寧に書いていました。
画像1
画像2

6年 算数

「対称な図形」の学習です。いろいろなアルファベットの中から線対称になっているものを見つけて対称の軸を書きました。
画像1
画像2

6年 むっちゃええノート

工夫して、よく頑張っていますね。むっちゃええやん!
画像1
画像2

6年 素敵発見

掃除時間も終わりに近い時、雑巾をきれいに整えてくれていました。よく気が付いたね。ありがとう。
画像1

6年 ぐんぐんタイム

今日は視写です。みんな集中して取り組んでいました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp