京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:59
総数:247171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

6年 分数÷分数

 分数のわり算を使って割合を求めました。説明もお手の物。素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3

6年 図工

集中して取り組んでいます。素敵な作品が仕上がってきていますね。
画像1
画像2
画像3

6年 休み時間

今日も元気いっぱい外で遊んでいます。いいね!
画像1

6年 理科

「植物の成長と水のかかわり」の学習です。根から取り入れた水が植物の体のどこを通って全体にいきわたるのかを調べる実験をしました。
画像1
画像2
画像3

6年 むっちゃええノート

テスト前に自分でまとめています。図にまとめたり、ノートのまとめ方を工夫したりして頑張って取り組んでいます。よく頑張っているね。
画像1
画像2
画像3

6年 理科

今日はテストです。テスト前に最後の確認!友達と問題を出し合って確認していました。
画像1
画像2

6年 朝の会

代表委員会での話を朝会でみんなに伝えています。生活目標についても「みんなで気を付けて守っていこう」と呼びかけていました。
画像1

6年 社会

「縄文のむらから古墳のくにへ」の学習です。古墳について調べました。大きさにびっくり!工事期間にまたびっくり。いったい何のためにこんなに大きなものをつくったのか・・・どんどん調べを進めていきました。
画像1
画像2

6年 外国語

「見たいスポーツを伝え合おう」の学習です。お互いに見たいスポーツを訪ね合いました。
画像1
画像2
画像3

6年 家庭

調理実習のグループ振り返りをしました。うまくいったところだけでなく、課題と改善方法を話し合いました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp