京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:59
総数:247170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

5年 休み時間

今日も楽しい休み時間を過ごしています。
画像1
画像2

5年 休み時間

それぞれが思いのままに休み時間を楽しんでいます。
画像1
画像2

5年 理科

トライ実験!振り子のひもの長さをう〜んと長くしてみました。さてふりこの1往復の時間はどうなるかな?
画像1
画像2
画像3

5年 理科

タイムを計る人,計算して平均を出す人,記録を取る人…それぞれが役割を決めて実験しています。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

ふりこの動きの学習です。今日もグループで協力して実験しています。さて,どのような結果がわかるのかな?
画像1
画像2
画像3

5年 ぐんぐんんタイム

計算力アップ!丁寧に,正確に!集中して今日も取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語

さぁ,実際に友達とやり取りをしてみました。みんな上手に値段をたずね合っています。ナイス!
画像1
画像2
画像3

5年 外国語

どのようにやり取りするのか先生と練習しました。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語

「値段をたずね合う」活動をしました。まずは自分のメニュー表に自分で値段を考えて書きました。
画像1
画像2
画像3

5年 理科に深く関わっている人物

 今日はガリレオ・ガリレイについて教えてもらいました。理科では昔の人たちが発見したことや発明したことをたくさん学んでいることを知りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp