京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up17
昨日:39
総数:249772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

5年 ナイスノート

「ウーパールーパー」についてまとめています。よく調べたね。
画像1

5年 算数

「わくわく算数ひろば」の学習です。最後まで頑張りました。
画像1
画像2

5年 国語

夏らしい様子を『詩』や『俳句』に表現しました。
画像1
画像2
画像3

5年 国語

「どちらを選びますか」の学習です。犬チームと猫チームに分かれてグループで意見を伝えあいました。司会になった人がそれぞれのチームから意見を聞きました。
画像1
画像2
画像3

5年 ピカピカに!

1学期みんなで学習を頑張った教室をみんなでお掃除です。
画像1
画像2
画像3

5年 はがき、投函

「ちゃんと届くかな〜。」「お返事がきますように!」
画像1
画像2
画像3

5年 はがきを出そう

さぁ!今から心を込めて書いたこのはがき!いまからだしにいくよ〜。
画像1
画像2

5年 はがきを出しに行こう!

暑中見舞いのはがきを出しに行きました。みんなで初めてのお出かけです。
画像1
画像2

5年 読書の時間

夏休みに読む本を借りに行きました。たくさん本を読んでね。
画像1
画像2
画像3

5年 国語

「どちらをえらびますか」の学習です。「犬」と「猫」に分かれて、それぞれのおすすめ理由を共有し、対話のじゅうんびをしています。どちらも自分の考えをわかりやすく伝えていました。友達の考えもしっかりメモしていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp