京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up12
昨日:78
総数:247756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

音楽 合奏

画像1
画像2
画像3
音楽室での音楽はいつもと違う雰囲気でワクワクします。
茶色の小びんの合奏をグループで行いました。
友達同士で練習をしています。少し難しそうですが、頑張っています。

理科 わたしたちの体と運動

画像1
画像2
今日は筋肉の動きが分かる模型を作りました。
ひじに見立てたストローを曲げると、筋肉に見立てたゴムが伸び縮みします。
実際に動かしてみると分かりやすいね。

社会見学に行ってきたよ3

散策が終わった後は、疎水記念館で学習のまとめをしました。

1時間ほど見学をした後、隣の京都市動物園でお弁当を食べました。

早く食べた子から、友達と動物園を散歩しました。

最後は、みやこめっせで京都の伝統産業についての展示を見て学習しました。

たくさんのことを見て学び、充実した一日になったようです。
画像1
画像2
画像3

社会見学に行ってきたよ2

画像1
画像2
画像3
水路閣や 田辺朔郎像 インクラインなどの名所を巡りました。

教科書で見て知っていましたが、実際に見ると新たな発見があります。

熱心にメモをとる子ども達なのでした。

社会見学 〜琵琶湖疎水・インクライン〜

社会見学に行ってきました。

お天気にも恵まれて、いい陽気の中、みんな元気に活動していました。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp