京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:30
総数:254133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」 就学時健康診断は11月28日(木)に行います。

3年 クルクルランドを作っているよ

図工科で「クルクルランド」という作品を作っています。
土台がクルクルと回るので、場面が変わる仕組みになっています。

子どもたちは、雨の日と晴れの日にしよう!
朝と夜がいいな。
家の中と外にしよう。

大昔と今もいいな。

など、いろいろなつぶやきを聞かせてくれました。
そして実際に作り始めると
だんだん楽しくなってきたようで
土台が回るだけでなく、他にも動く部分を作り出したり、
大きな飾りを作って、うまくバランスをとったりと
工夫しながら作品作りをしていました。

完成が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

3年 太陽の光

理科で「太陽の光」の学習をしました。

まわりが暗くて困っているモンスターたちを
手鏡を使って明るくしてあげるために
外に出てまとあてをしました。

ほとんどのモンスターは、光をもらうことができて
喜んでいたのですが、
1体だけうまく光をもらうことができませんでした。

教室に帰ってから、発見したことや
どうして1体だけうまく光をもらうことができなかったのかを
話し合い、次の学習への意欲を高めることができました。
画像1
画像2
画像3

3年3組 研究授業

本日は6時間目まで授業のご協力ありがとうございました。

色々な先生に見られる中でもいつもの3組らしい姿で授業ができました。

スクリレでもお伝えしましたが、明日は3組のみ5時間目までの授業となっております。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

3年 読聞かせ練習

明日の本番に向けて各班でリハーサルをしたり、一年生役をほかの班にしてもらって本番のように読んだり工夫をしていました。「一年生に読むのがたのしみだなぁ」「楽しんでもらうんだ」と気合たっぷりでした。
画像1
画像2
画像3

3年 エンドボールの試合をしたよ

体育科で「エンドボール」の学習をしています。
今日は1回目の試合を行いました。

どのチームも負けたくない!という闘志が
みなぎっている状態で
試合開始。

こけてしまっても、うずくまっている暇はない!
と、たくましい姿を見ることができました。

授業の最後に、困ったことなどの発表をすると
いくつか出てきたので、
それらをルールに加えて、次の試合に臨みたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 道徳 バスの中で

道徳で、思いやりの心を大切にするためには
どうすればいいのかを考える学習をしました。

班で話し合った後、発表をしてもらいました。

はずかしくてなかなか自分の思いを伝えることができない
という子もいましたが、
自分のできることは、がんばってみよう。
という意気込みを聞かせてくれました。


画像1
画像2

3年 何倍でしょう

算数科で「何倍でしょう」の学習をしています。
関係図のかき方や、関係図から立式をして
答えを求める学習をしています。

今日も、図に当てはめてから立式をしたのですが
なかなかに難しい・・・。

帯時間にも、練習問題をしてみましたが
言葉を使って立式していくことが難しいようでした。

復習をしっかりとして、意味を理解していけるように
がんばっていきます。
画像1
画像2
画像3

3年 1年生に読み聞かせをしよう

国語科の「はんで意見をまとめよう」の学習で
1年生に読み聞かせをする本を決めて、
練習をしてきました。

いよいよ今日は第1回目の読み聞かせの日です。

ドキドキしながら1年生の教室に行き、
読み聞かせを始めました。

一緒にクイズをしたり、
怖い本を読み聞かせをしたりして
1年生に喜んでもらうことができました。
画像1
画像2
画像3

体育学習発表会

お天気に恵まれ、無事に体育学習発表会を
行うことができました。

台風の目では、炎のファイターの曲に合わせて
気合いっぱいで登場してくれました。

座席にいるときは、
「ドキドキする!」
と言っていたみんなも、いざ勝負が始まると
急に真剣な顔になり、一生懸命頑張ってくれました。

「一生懸命がかっこいい」を合言葉として
赤組も白組もみんな全力で頑張る姿を見せてくれました。

今日は、お忙しい中、ご来校いただき
子どもたちに温かい声援をいただきまして
ありがとうございました。

また、今日までのお子達の健康管理や、
体操服の洗濯など、たくさんのご支援をいただきまして
本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

3年 読み聞かせに向けて

来週から、1年生の教室に行って
自分たちで選んだ本の読み聞かせが始まります。

そのために今日は、みんなの前で発表し、
よかったところや、アドバイスなどを
伝えあいました。

もう少しゆっくり読んだ方がいいよ。
もう少し声を大きくした方がしっかり聞こえるよ。
など、素敵なアドバイスを出し合うことができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp