京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
昨日:80
総数:250558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

ひらがなに挑戦

習字の学習で、ひらがなに挑戦しました。

「つり」という文字は、
簡単そうに見えて、書いてみると
なかなか思うように書けなかったようです。

それでも一生懸命作品を仕上げていました。

画像1
画像2
画像3

3年 いろいろな重さを測ってみよう

算数科の「重さ」の学習で、
測りの使い方を学びました。

正しい使い方と、目盛りの読み方を学習してから
実際に身の回りにあるものの重さを測ってみました。

水筒やランドセル、国語辞典など
重そうなものを選んで測ってみたり、
逆に軽いものをのせて、かる!と
確認したりととても楽しそうに活動することができました。
画像1
画像2
画像3

3年 一円玉を使って重さをはかってみよう

天秤を使って重さ比べをしていても、
本当の重さはどのくらいなのかはわかりません。

そこで、1円玉を使って
1円玉が何枚分くらいの重さなのかを
調べてみることにしました。

鉛筆は7枚だったよ。
8枚だと、1年玉の方が重くなったよ。

など、いろいろ試しながら
重さを調べることができました。

画像1
画像2
画像3

3年 重さを調べよう

算数科で「重さ」の学習が始まりました。

始めに、教科書についている天秤を自分で作って
その天秤を使って重さ比べをしました。

鉛筆よりもネームペンの方が重いよ。
消しゴムより重いものはどれかな、

など、楽しそうに身の回りの物の重さ比べを
していました。
画像1
画像2
画像3

3年 大縄跳びをしたよ

中間休みに、大縄跳びに挑戦しました。

最初は、一斉跳びに挑戦しました。
なかなか全員が引っかからずに跳ぶことが
難しかったのですが、

なんと!1回跳ぶことができました。

みんな大喜び。
来週もがんばるぞ!と意気揚々でした。

その後は、8の字跳びに挑戦しましたが、
リズムよく跳ぶことができて、記録は
40回でした。

みんなの楽しそうな笑顔がとても印象的でした。
画像1
画像2
画像3

3年 道徳「たからものさがし」

道徳の学習をしました。
お話を読んでいると、「それはあかんやん。」
「えらい!よく止めた!」
といった声が聞こえてきます。

今日は、「たからさがし」の学習をしました。
子どもたちの意見を聞いていると、
許可も取らずに人のものを触ってはいけない。

みんなをもりあげるためのゲーム係なんだから、
一人でも悲しい思いをさせてはいけない。

そんな遊びは、お楽しみではなく、人を傷つけるだけだ。
など、とても素敵な意見をたくさん聞かせてくれました。

みんなとの道徳の学習は、いつもほんとうに楽しいです。
画像1
画像2
画像3

3年 ちいちゃんのかげおくり

国語科で「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。
今日は、第一場面と第四場面の「かげおくり」を
読み比べました。

同じ部分と、違う部分を見つけてみました。

この学習をすると、子どもたちが毎日元気に
登校してくれることがとてもありがたく思います。
画像1
画像2
画像3

記録に挑戦!

走り幅跳びの学習も、いよいよ最後の時間となりました。
今日こそは3mの記録を超えたい!と
意気揚々と砂場に出てきて、
さっそく数回練習をしました。

そしていざ本番・・・。

いつもより記録が伸びて喜ぶ子や、
3mまであと少し届かずで、
悔しがる子などいろいろでしたが

とても楽しそうに活動することができました。
画像1
画像2
画像3

3年  けいさつ

画像1
画像2
画像3
広報センターにて,事故が起きた時に通信するセンターがどのような様子なのか,わかりとても興味深そうでした。

3年 お弁当

画像1
画像2
画像3
社会見学 将軍塚でお弁当を食べました。思い思いの友達とシートを広げて楽しくお弁当を食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp