京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up30
昨日:96
総数:252576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」 2学期は8月26日(月)スタートです!

カラフルフレンド

4月25日に、図画工作科で「カラフルフレンド」を学習しました。

透明な袋の中に、色とりどりのお花紙や画用紙,わたなどを詰めて
ふわふわな友達を作りました。

みんな,詰め方を工夫したり,
顔を書いてみたり…。
思い思いの友達を一生懸命作っていました!

ご自宅に持って帰られた際には、ぜひお話を聞いてみてくださいね。


画像1
画像2

GIGA端末を使って

理科の学習は、田中先生に教えていただいています。

今日は、GIGA端末を使って学習をしました。
友だちのかいた絵と自分の絵を見比べて
違うところを発見したり、
発見したことを発表したりと

いつもと違う授業スタイルだったので
みんなもとても楽しそうに取り組む姿を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

上まで登れるようになったよ

2回目の総合遊具を使った安全学習を行いました。

前回、怖くて上まで登れなかった子も
今日は友達にサポートしてもらいながら
何度も何度も上まで上がって、
滑り台をすべることができるようになりました。

怖くて困っている友達を見つけると、
こちらが声をかけなくても
自分たちでそばに行って

次は右足、大丈夫怖くないから。
などの優しいアドバイスをしてくれするがたは
とても素敵でした。

楽しいはずの遊具で、ケガのないように
安全に遊んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

代表委員会

3年生から、学校の児童会の活動の一員として
代表委員というクラス代表のお仕事があります。

今日は、第一回の代表委員会が行われました。

中間休みに会議室に行き、クラスのみんなに伝えることを
しっかりとメモを取り、
教室で説明してくれました。

初めてのことで、緊張した表情でしたが
みんなに伝えた後は、ホッとしたのか
素敵な笑顔を見せてくれました。

画像1
画像2

絵の具+水+ふで=いいかんじ!

図工科の学習で、
「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」
という学習をしました。

今回は、白色は使わないよという約束で
原色を水の量でいろいろな色に変化させたり、
色を混ぜることで生まれる不思議な色を楽しんだりしながら
楽しい作品を作ることができました。

教室に飾っていますので、
参観日の時にはぜひ、ご覧になってくださいね。
画像1
画像2
画像3

楽しかったよ

音楽科の授業では、
「友だち」という曲の練習をしました。

のばすところや、息を吸うところなどを
意識して歌ったり、
手拍子でリズム遊びをしたりしました。

その他には、音楽に合わせて楽しく体を
動かしたりと、とても楽しそうに活動することができました。
画像1
画像2
画像3

書写の学習

今日の書写は、書写しをしました。
合言葉は
「ゆっくり・そっくり・ていねいに」
を意識しながら
見本を見ながら一生懸命書き写しました。

BGMに、オルゴールの曲をかけると
落ち着いた雰囲気の中
集中して書くことができたようです。

これからも丁寧に書くことを意識して
がんばっていこうね!
画像1
画像2
画像3

虫メガネを使ったよ

理科の学習で、虫メガネをつかって観察をしました。
前の時間に観察した時には、虫メガネはなかったので
今日は同じものを観察してもとても大きく見えることに
感動している子が多かったです。

そして、見つけたことを観察カードに書きました。
普段は小さい花なので、見落としがちでも
虫メガネを使ってみると、
とてもかわいいお花だということに
気が付くこともできました。
画像1
画像2
画像3

遊具の使い方

体育科の学習で、総合遊具の使い方を学習しました。

必ず体の3つの部分が遊具についていること!
という約束をして、初めて総合遊具の
一番上まであがりました。

そして、念願のすべり台をすべることができました。

中には、高いところが怖いけれど、どうしても
すべり台がすべりたくて困っている子もいましたが
まわりのみんながとても暖かい声かけをしてくれたり、
やっとの思いですべり台まできた後には、
一緒にすべり台を滑ったりしてくれるという
みていてとても心が温かくなるような優しい場面を
見ることもできました。

これから、安全に遊具を使用できるように
来週もしっかりと学習していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

掃除も始まりました

今日から掃除も始まりました。
みんなで声をかけあいながら
教室やろうか、かいだん、靴箱など
いろいろな場所をきれいに掃除してくれました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp