京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up223
昨日:30
総数:248353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

3年 理科「風やゴムのはたらき」

 これまでは観察が多かった理科の学習でしたが、次の単元は実験。まずはゴムで動く車を作って遊んでみました。遊びの中から、気づきがたくさん見つかったようでした。
画像1
画像2

3年 硬筆書写

 硬筆書写作品展に向けて、みんな一生懸命でした。
画像1

3年 書写

 書き始めは筆をどうしたらいいかな?とめるときは?たった二画の漢字ですが、じっくりゆっくり文字の分析を行ってから書きました。こんなにいい字が書けました。
画像1
画像2
画像3

3年 植物の育ち方

 前にかんさつしたときと比べて,植物の様子はどのようになったかな?気付いたことを観察カードに記録しました。ついこの間までは,ものさしで植物の高さを測れるくらいだったのに,今日はものさしでは無理だと自分の背の高さと比べている子もいました。
画像1
画像2

3年 水泳学習

 随分水に慣れてきました。水慣れもスムーズにできるようになり,今日はふし浮き,バタ足を中心に学習しました。最後には,今自分ができる泳ぎで頑張って泳ごうと,25m泳ぐ練習をしました。
画像1
画像2

3年 算数

 自分の考えをノートを持ち寄って話し合いました。自分の考えと比べながら聞いたり,もう少しこう話したらわかりやすいかもしれないなど,少しずつ相手意識を持って説明する力をつけてきています。
画像1
画像2
画像3

3年 算数「10倍した数」

 1本20円のえんぴつ10本のねだんは何円?という問題。1本10円ならできるのに・・・10円玉を使えば・・・。これまでに学習してきたことをなんとか使えないかな?と考え,とにかく自分の考えをノートに書きました。やっとできた!と思ったら,今度は1本25円のえんぴつ10本のねだんを求める問題に・・・。難しいと思っていたけれど,同じように考えてみれば・・・。試行錯誤,頭をフル回転して解答にたどり着いたときの笑顔はみんなすっきりいい笑顔でした。「どんな数でも10倍すると,位が1つ上がり,右はしに0を1こつけた数になる。」なるほど,なるほど,もうノートいっぱいにお金の絵をかかなくてもこれからはできそう!
画像1
画像2

3年 食の指導

 「食べ物の三つのなかまを知ろう」というめあてで食の指導がありました。赤い食べ物は体をつくるもとになる。黄色の食べ物は力や熱のもとになる。緑の食べ物は体の調子をととのえる。ということを学習した後,いろいろな食べ物を仲間分けしてみました。「ごまってどこの仲間?」「しょうがはどこに入る?」などとみんな一生懸命考えながら仲間分けをしました。これからは,給食カレンダーに書いてある食品の仲間分けも意識して見ていけるといいです。
画像1
画像2
画像3

3年 水泳学習

 先日作ったてるてる坊主のおかげか,プール日和になりました。去年学習したことをしっかり思い出しながら,水慣れからはじまめました。もぐる・浮く・泳ぐ,今年は少しでも長い距離を泳ぐことができるようになるといいです。
画像1
画像2

3年 図工「わたしの6月の絵」

 水や絵の具の量を調節して,下書きの線を消さないように,彩色していきました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事予定
7/12 個人懇談会
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp