京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:175
総数:553094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

新転任の先生方

平成27年度<着任教職員>

     氏   名  前  任  校
校 長  小泉 繁雄  総合教育センター主任指導主事
国 語  岩本 龍樹  洛西中学校
数 学  浦崎 真輔  新規採用
理 科  仁科  勝   安祥寺中学校
 同   白木澤連也  天王寺中学校
技 術  下垣 健治  小栗栖中学校
英 語   東  浩子  双ヶ丘中学校
養 護  天間 朝子  岩倉南小学校
研 修
指導員  安村 公男  桃山中学校

以上の先生方を新たにお迎えしました

別れの春

画像1
春の訪れを実感する今日この頃、在校生、卒業生、保護者の皆様の参加をいただき離任式を行いました。人は出会いの喜びと別れの淋しさを一つの思い出として、その思い出を一つ二つと重ねながら成長していくものです。その観点からも人生において最も大切なものは人との出会いであります。去りゆく者も、見送る者も辛い別れがありましたが、それはまた新しい出会いへの始まりでもあります。

岩本 公作先生

数学の先生として9年間お世話になりました。生徒指導主事、生徒会チーフ、研究主任、そして教務主任として学校の要として、活躍頂きました。
いつもにこやかで、困ったことも何とか解決策を見出し、学校を救ってこられました。また女子ソフトテニス部の顧問として、厳しくも熱心に指導して頂き、何回も府下大会へ連れて行かれました。また数学の授業は定評があり、学力向上に尽力されました。「岩本ファン」なる声も聞いていました。長年に渡り、ありがとうございました。

清水 雅幸先生

理科の先生として8年間お世話になりました。学年主任として見事な学年の形成に努力頂きました。先生の理科の授業は楽しく、面白く、1年生から3年生までよく手を上げて発表し、私も一ファンでした。学力向上に尽力頂きました。また女子バレーボール部の顧問として思春期多感な子供たちに、背を見せずに向き合って頂き、最後の夏の大会は3年生6人で最後まで使い切った姿勢が印象的でした。生徒会では環境委員会を指導して頂き、花を教室に置いたり、秋の焼き芋大会など、子供たちの笑顔に貢献してもらいました。
ありがとうございました。


東條 初美先生

養護の先生として6年間お世話になりました。コンピューターに長けた先生で、毎月学校の保健関係の情報を知らせて頂きました。1年の流れ、前年との比較が分かりやすく、何に注意すべきかよく分かりました。12月になるとインフルエンザの流行に備えて、校舎の出入り口二カ所にアルコール消毒の容器を置いて頂き、毎日補充をしてもらっていました。また卓球部の顧問としても活躍頂きました。どうもありがとうございました。


河上 謹三郎先生

国語の先生として、一度この学校で退職されたあとも再任用として学年主任をしながら担任もと激務をお願いしていました。今年度は人研主任と安全主任として、細やかな資料提供をしていただいたり、また東日本大震災に関し、何回も東北を訪ねられ、毎月11日を「相聞の日」として学級活動に貢献頂きました。国語の授業も丁寧で分かりやすい指導に様々な工夫をされました。ありがとうございました。

外山 修三先生

技術の先生として、退職されたあとも再任用として全学年の指導をお願いしました。週に1時間という限られた授業時数の中で、工夫をいろいろとされました。土日に学校に来たときに技術室でせっせと授業準備をされている姿を見ました。「仕込み」というもので、無駄のない効率的な授業のために、こんなところに努力がと思ったことです。きちっと整理整頓された技術室は生徒に別の指導もしてくださったと感謝しています。ありがとうございました。

梅田 遼平先生

社会の先生として1年間でしたが2年生でお世話になりました。本務校を大江中学校とし、遠くから駆けつけてくれました。また久世中学校にもテニスの外部コーチとして土日は指導にいき、身を粉にして働いてくれました。限られた時間で有りながら、ボランティアとして、学校に残ってくれて、いろいろな面で助けてもらいました。さわやかな先生で今後の活躍を願っています。ありがとうございました。


藤井 直樹先生

スクールカウンセラーとして2年間お世話になりました。夏の小中連携研修では講師として、生徒の対応についていいワークショップをやってくれました。子どもたちを本当に大切に思い、対応が難しい子どもにも、様々な工夫を凝らし、導いてくれました。話をしていると上手に受け入れてくれて、気持ちが軽くなり、さすがカウンセラーと思ったことも何回もありました。今後の更なる活躍を願っています。ありがとうございました。

西田正司先生(数学)と金子益巳先生(英語)

新採指導員として教科指導だけでなく教師としての基本を教えて頂いたと感謝しています。ありがとうございました。新採の先生方は2年目を迎えます。教えて頂いたことを事に触れ思い出し、いい先生になって下さい。

校長 肥後 広文

醍醐中学校で6年間お世話になりました。子どもたちには「挨拶が自然にできる人になる」「時間がしっかり守れる人になる」と言い続けてきました。そのことを通して信頼される人になってほしい。「君が生まれたのには意味がある」ということを胸に刻んで、幸せな人生を歩いて欲しいというのが願いであった。将来いいお父さん、お母さんになるんだぞ!

また学校のHPを時にブログ化し、生徒や保護者の方々に語ってきました。
いままでアップした数がこの6年間で825を超えました。最後まで読んで頂きありがとうございました。応援していただいた保護者の方、PTAの方々に感謝します。皆様のますますのご多幸を願って、私の執筆を閉じたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp