京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up2
昨日:73
総数:554138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

試験シーズン

画像1
公立高校の前期選抜が昨日から始まり今日が二日目を迎えている。緊急の連絡が入ってこないのを有り難いと感謝している。昨年までの推薦入試と違い、受検者数がはるかに多いので、その分、難しくなっている。これは受検者が大変だけでなく、受け入れる高校側もハラハラドキドキの入試制度になっている。一生懸命やった後は「縁」の問題だと思えばいい。ソチオリンピックでも金銀銅には届かなかったが、非常に爽やかな感動を与えた選手がたくさんいる。高校入試と一緒に語ることはできないが、不思議な縁というものはあるものだ。「君のためにいいように天は動いている。」と思うことだ。

明日から1,2年生は最後の校内テストが始まる。真摯な気持ちで取り組むことが自分の進路を切り拓いていく力や新たな出会いに繋がっていくものだ。頑張れ!

3年生が美術の時間に未来のマイルームについて描いていた。心地よい時間を過ごすための工夫がある。写真が見えるだろうか、上等の私のデジカメも酷使して、色が薄くなったような気がする。そんなことはないのかな。
I hope that your dreams come true.
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 公立中期願書一括出願
3/5 公立中期受験票一括交付
3/6 公立中期選抜事前指導 1,2年生送る会練習 1,2年生各種委員会
3/7 公立中期選抜 学校保健員会 14:00 校医さん等 2年生送る会練習

学校評価(生徒)

学校評価(教職員)

学校評価(保護者)

学校行事予定

学校だより

生徒会コーナー

保健関係

生活関係

哲学の小径

京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp