京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:73
総数:552454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

いよいよ卒業か、それぞれのドラマ・・・

画像1画像2画像3
3年間の学校生活の中で、様々なドラマが生まれる。共通のドラマもあるが、個々の自分でないと分からないドラマもある。そんな中で人は成長していくものだ。

うまくいかないこともあるからドラマになる。私はいつも締めくくりの時に人生はオセロゲームのようなところがると言っている。入学するときにみんなが白いコマを置くのを私は見た。でも、いつもいつも白とは限らない。黒いコマも同じくらいある。でも明日、最後の白いコマを置いたとき、縦にも横にも斜めにも、見事に白に変わっていくものだ。最後のコマが大切である。

準備が終わった体育館に行ってみた。整然と並んだ椅子が厳粛だ。3年間の一つの区切りとして明日がある。いい未来に繋がる白いコマを置いてやりたい!!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

カウンセリング便り

学校だより

園芸村 緑のカーテン

園芸村 水田から電気の開発

園芸

進路便り

生徒会コーナー

園芸村 活用のお知らせ

京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp