京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:53
総数:298138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

朝会

画像1画像2
 午前8時40分,全校児童が健康観察を済ませ,体育館に集まり朝会を始めました。
 「5月3日は何の日ですか。」という質問から始め,憲法は日本で一番大切な決まりであり,『基本的人権』や『国民主権』『平和主義』といった考え方をもとにして作られたものであることを話しました。
 そして,みんなの学校の中でも,憲法と同じように考えて生活していることを思い出させました。子どもたちからは,「人を傷つけたりしない。」「きまりを守る。」「あいさつをする。」といった具体的な行動が聞かれました。
 最後に,各クラスの学級目標を代表の子どもたちが発表してくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

学校評価結果等

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp