京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:48
総数:299445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

今日の子どもたち

今日の午前の水泳指導は,高学年対象です。

今日の参加者は22名でした。

25メートルのプールが広々と感じる人数です。

今年の夏季水泳指導も,今日を入れて残すところ3回ということで,今日はクロールで平泳ぎでそして,自分の泳ぎたい泳ぎ方で,繰り返し泳ぎ込みました。
さすが高学年です。
グイグイ泳いでいきます。

「鼻から水がはいるわぁ〜!」と言いながらも,一生懸命背泳ぎの練習をしたいた4年生。少しずつ手足を動かすバランスが取れて,体が浮いてきましたね。
自分でめあてを持って練習することはとても良いことです。

また,明日も練習してくださいね。


画像1
画像2
画像3

今日の子どもたち

午前の低学年対象の水泳指導の様子です。

今日の参加者は全部で34名でした。

腰洗いでは,「1・2・3・4・・・!」と元気よく数えています。
シャワーを浴びて,体操をした後は,バディーチェックです。

きれいなプールで,子どもたちはのびのび泳いでいます。

個別練習指導を受けている子どもたちも,顔をつけたり,伏し浮きの練習をしたり,先生と一緒に頑張っています。
体を浮かせるコツがつかめたり,少し泳げる距離が伸びたり・・・。
喜びの笑顔が増えています。


画像1
画像2
画像3

今日の子どもたち

あいにくの雨模様で,午前中の水泳指導は中止にしました。

学校はひっそりと静まりかえった学校の中で,唯一,子どもたちの活気が伝わってくるのが,「ゆうゆうクラブ」です。

南校舎3階に設置されている「ゆうゆうクラブ」には,今日も朝から元気に子どもたちが登校しています。

図書室では,大型絵本の読み聞かせ合いをしています。
ゆうゆうのお部屋では,男の子たちが,部屋でも楽しめる遊びを自分たちで考えて,笑顔いっぱいで遊んでいます。

OGの5年生の女子も,遊びに来ていました。

学校に子どもたちの気配が感じられるのは嬉しいことです。
画像1
画像2

サマースクール

サマースクールも今日で3日目。最終日です。

たくさんの児童が参加しますが,この期間は集団登校ではないので,通学路の安全を教職員で手分けして見守っておりました。

参加する児童が,登校してきます。

仲良く登校してくる兄妹。
近くの低学年の子どもと一緒に,仲良く手をつないで登校してきた6年生。
また,お家の方が送ってきてくださるご家庭もたくさんありました。

3日間のサマースクール,よく頑張りましたね。
朝の涼しいうちに学習する習慣を,これからも続けてくださいね。


画像1
画像2
画像3

サマースクール(2)

自学自習。
自ら学び,自ら考えています。

集中度の高い4・5・6年生です。
画像1
画像2
画像3

サマースクール(1)

今朝も子どもたちは主体的に学びに向かっています。
1・2・3年生の子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

図書室開室日

今年の夏休みは,今日を含めて4回,図書室開室日を設定しています。
・7月24日・26日:午前10時〜12時
・7月31日・8月2日:午前9時30分〜10時30分

この日は,学校図書館運営支援員の先生も来てくださいます。
今日は,この前「選書会」で子どもたちが選んだ新しい本が届いたので,早速その登録処理をしてくださっていました。おかげで,次回26日には,新しい本を借りることができるとのことです。
この夏,素敵な本にたくさん出会えるよう,ぜひ,図書室に足を運んでください。

第1回目の今日,様子を見に行くと,たくさんの子どもたちが図書室に集まり,本を読んだり,貸し出しをしてもらったりしていました。


画像1
画像2
画像3

サマースクール(2)

高学年も集中して学んでいます。

4年生は特に算数科に重点を置いて,基礎基本の確かな定着を目指し指導を進めています。「わからないところは,どんどん尋ねてください。」と担任が繰り返し言葉をかけていました。

5年生も熱心に学習しています。おもに国語と算数の課題に向かっている人が多いです。辞典を片手に熱心に言葉を調べているのも良い姿ですね。

6年生。
昨夜はサマーキャンプで大いに盛り上がりましたが,今日はきちんと気持ちを切り替えて,真剣な表情で学習しています。さすが,6年生です。
画像1
画像2
画像3

サマースクール(1)

夏休み開始直後の3日間は,午前9時〜10時の1時間,サマースクールを開いています。この期間は全学級において,複数の指導者を配置し,個別の指導の充実を図ります。

子どもたちはそれぞれ自分の選んだ課題に沿って静かに熱心に学習を進めています。疑問や質問があれば積極的に尋ねたり,主体的に学びに向かっています。

1年生は教室で健康観察等をした後,図書室で読書をしていました。読書後にきちんと読書ノートに記録する習慣も付いてきましたね。

2年生は個別の指導の徹底を図っています。子どもたちの学ぶペースに合わせて,一人一人の質問に丁寧に応えています。

3年生も,解答を担任に確認してもらいながら,静かに熱心に学習に向かっています。静かで快適な学習空間の中で主体的に学んでいます。


画像1
画像2
画像3

継続は力!

この夏休み,一つの事に継続して取り組む事を通して強い意志を育てたいと考え,全校児童に「なつやすみ まいにち つづける めあて」を決めてもらいました。

これならば続けることができるというめあてを,一人一人に考えてもらいました。
全員のめあてを見せてもらったところ,読書・お手伝い・学習・スポーツ活動等,自分なりにしっかりと考えためあてを立ててくれていました。

やりとげることで,自己肯定感や自己有用感を実感させたいと考えています。

自分が立てためあてを忘れないように,写真に掲載しているプリント(白黒版)を家に持ち帰っています。
ご家庭でも,継続できるように,励ましの言葉をおかけ頂けると有り難いです。
どうぞよろしくお願いします。


画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

緊急時等の対応について

学校評価

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp