京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up31
昨日:53
総数:298168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

今日の子どもたち

3時間目の様子です。

1年生の子どもたちは,床の上に作品袋を広げて,思い思いに絵を描いていました。お友達が描いている絵を傍から微笑みながら見ている様子が何とも言えず,素敵な雰囲気です。学級内が心安らぐ場として成立してきた様子が伝わってきます。

2年生の子どもたちは,学活で『赤ちゃんはどこから』という主題で学んでいました。
お母さんの胎内で,お母さんとおへそでつながりながら大きく育っていく様子を示した図を,一人一人興味深げに見つめていました。みんな健やかに育って嬉しいことです。

3年生は運動場で体育『ミニサッカー』のゲームを楽しんでいました。
ルールに沿って協力してゲームを進めています。うららかな春の日差しを受けて,子どもたちも,子どもたちのかげも躍動しています。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp