京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up12
昨日:62
総数:299516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

今日の子どもたち(1)

4時間目。

5年1組の子どもたちは,理科室で『ふりこの働き』の学習のまとめとして,ふりこの原理を活かしたおもちゃ作りをしていました。ゆらゆら揺れる動きを取り込み,それぞれに工夫しながら楽しそうに作っていました。

5年2組の子どもたちは,ALTの先生と一緒に英語活動を進めていました。学習のまとめとして,2チームに分かれて英語のゲームを楽しんでいました。笑顔に満ちた活動でした。

給食時間。
今週は,給食の思い出作りのために,6年生はランチルームで給食を食べています。
給食をいただく回数も本当に残りわずかになりました。
今日は,みんなの大好物のビーフカレーです。陶器の食器を用意してもらい,楽しく美味しくいただきました。
和やかな給食風景です。


本年は,とりわけ,高学年の子どもたちがさまざまな場面で活躍し,下学年をリードしてくれた一年でした。

一生懸命頑張ろうとする意欲の高さ,誠実な態度・行動,学年集団の仲の良さなど,『やさしさいっぱい北醍醐』の学校作りに大いに貢献してくれましたね。
ありがとう。




画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp